国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 第2期国語審議会 > 第19回総会 > 議事

議事 (ふたたび)「町村の合併によって新しくつけられる地名の書き表わし方について」の建議案について

保 科

 別紙に一項目付け加えたい。合併して町村名をつける場合,各町村名のかしら文字をくっつけて名まえをつけるのは避けてもらいたい。たとえば,佐賀県の三根・養父(やぶ)・基肄(きい)三郡を廃して三養基(みやぎ)郡を作り,三重県の阿拝(あへ)・山田を合わせて阿山郡を作るなど,ことばの形をなしていないような,実にこっけいなものを作らないよう注意を促したい。

前 田

 それは行きすぎである。この建議は文字のことで,合併の命名には政治関係も働き,その内容にまで立ち入ると,そのためにこの建議が実行できなくなるおそれがある。

千 種

 「できるだけわかりやすく」という中に含まれていると考えていい。政治情勢があるから,このままにしたほうがいい。

土岐会長

 千種委員の発言もあり,特に加えないでもいいのではないか。

保 科

 言いやすいような地名にしろというのは,特に当用漢字だけでやれというのではない。あまりおかしくないようなものにせよと注意を促すのはどうか。

土岐会長

 おかしいと判定するのがむずかしい。政治問題もあるから,保科委員が新聞などに意見を書かれるとき,この意味を述べていただくことにして,これは原案のままとする。なお,建議文の字句は部会長のほうにはかって決めていただくようお認め願いたい。

照 井

 「決定されるよう」は政府が決定しそうな気がする。

田口・千種

 受身である。

土岐会長

 書き方が決定されるという意味である。

緒 方

 わかりにくくてもいいというのならかまわないが,読んで誤解がないようにしてほしい。国語の関係者がこれだけお集まりの席で,一致した意見が出ないという事実は重大だと思う。

土岐会長

 それではこの建議案を出すこと,建議の文章は部会長にお任せ願うことを御承認願いたい。(異議なし)
 では御了承を得たことと認め,閉会とする。


 (散会後,建議正文のように修正)


建議案は審議の結果,下記の箇所が修正された。

建 議 案 建 議 正 文
ページ
行 数
  ページ
行 数
 
1ページ
5行目
適当な処理をお願いいたします。 1ページ
6行目
適当な処理をとられることを希望いたします。
1ページ
12行目
趣意 1ページ
13行目
趣旨
1ページ
15行目
またとなく 2ページ
3行目
またとない

トップページへ

ページトップへ