国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 第6期国語審議会 > 第48回総会 > 議事

議事 部会活動について

(総会再開)

阿部会長

 部会の協議の結果を,各座長から報告願いたい。

梶井委員

 第1部会は,部会長を高木,村上両委員どちらかにお願いしたいというところまで話し合いがまとまったが,きょうのところは未定である。できるだけ早い機会に第1部会を開いて決定したい。

久保田委員

 第2部会は,これまでの国語審議会の審議結果を検討する仕事で,当用漢字,かなづかい,送りがなといろいろあるが,何を取り上げるかは今後相談の上決めていきたい。部会長は,選挙の形でなく話し合いでということになり,久保田が推薦されたが,進行係という意味で引き受けることにした。

八木委員

 第3部会は,欠席の委員も多いので,投票の形を省略することにした。話し合いで,地方在住でなく東京の人がよかろうとか,国語専門の人には,大いに発言してもらうため,専門外の人が部会長になるのがよかろうという意見が出て,けっきょく,古賀委員にお願いすることになった。

備考
 6月5日第1部会が開かれ,村上委員が部会長に決まった。
それで各部会の部会長は,次のとおりである。
 第1部会長 村上 俊亮委員
 第2部会長 久保田万太郎委員
 第3部会長 古賀 逸策委員

阿部会長

 部会で何を審議するかは,それぞれの部会でおはかりいただきたい。なお,当局のほうにも相談願いたい。部会が働き出せば,従来の運営委員会は役にたたなくなるが,総会もあることであるので,今しばらく続けておく。

天城局長

 今後は,部会ごとに具体的な審議にはいっていただくので,そうなると総会はあまり開けない。

古賀委員

 部会で審議を始めると,問題しだいでは他の部会に関連することも多くなってくるであろう。その際,部会の審議事項をあまり窮屈に考えず,適宜連絡調整し,場合によっては,二つの部会で考えるということにしてほしい。一見したところ,第1部会と第3部会の審議事項が同じように思われるので,詳しい説明を伺ってから運営したい。

阿部会長

 部会間で多分に関連することが多いと思うので,調整が必要である。部会長との連絡を密にし,かじをとってうまく運営していただきたい。

熊沢委員

 わたくしは二つの部会にまたがっているので,できるだけ同じ日に開催してほしい。

天城局長

 従来は,各部会とも月に1度ぐらい開いていたようである。なるべく同じ日にぶつからないよう,上旬,中旬,下句に分けてはどうかと考えていた。

古賀委員

 総会を開かず,部会が独立して仕事をするのであれば,部会の議事録は,他の部会の委員にも送ってほしい。

阿部会長

 ときどきは総会を開かないと,他の部会で何をやっているのかわからなくなる。進行状態がわかる程度の議事要領でいいから,全員に送ってほしい。また,部会長だけの連絡会を月に1度か2か月に1度開いて,間に総会をはさむのはどうか。そうなると運営委員会もなくせない。

森戸委員

 部会間の連絡は,運営委員,部会長でやっていただく。ある部会の開催日に,部会長,運営委員に来てもらって,部会終了後に連絡をとるのはどうか。月に1度ぐらいでいいと思う。

阿部会長

 部会長が運営委員になっていないのなら,部会長も運営委員にはいってもらうことにしてはどうか。

古賀委員

 原理的にはいいが,出席する回数が少なくてすむように考えておかないと,実際上無理でないか。

阿部会長

 このことについては,運営委員と部会長との会を開いてはかりたいと思うので,あらかじめご承認いただきたい。

白石委員

 委員が,他の部会を傍聴するのはさしつかえないか。

阿部会長

 むろんさしつかえない。決議に加わることはできなくとも,発言してもいいのでないか。

熊沢委員

 できれば,各部会を同じ日にやれないものかとさえ考えている。

天城局長

 二つの部会にまたがる委員に,月2回お集まりいただくのは無理でないかという意見もある。また,部会開催日に他の部会長にお集まりいただくことも,技術的にできないことではないが,同じ日に開くことでいいかどうか。

金田一委員

 できれば別の日にしていただきたい。

石井委員

 別の日のほうがつごうがいい。ただ,二つの部会に同じ比重で出席せよといわれるのは負担が大きい。

阿部会長

 そのような場合には,第1志望のほうをお願いする。

白石委員

 部会は公開かどうか。

阿部会長

 別に傍聴を拒否することでなく,部会に任せていいのではないかとも思うが,問題によってはぐあいの悪いこともあろう。総会とは別である。

白石課長

 従来は,部会は公開にしていない。

白石委員

 では,部会は公開しないと決めていいのか。これは部会のことを外部にしやべるのは遠慮するということでもある。

天城局長

 部会の進行,運営等について運営委員会で相談するのか。

阿部会長

 もういっぺん開いてはかりたい。そこで相談することをあらかじめご承認を得ておきたい。

梶井委員

 第1部会は,早くて6月半ばに開きたい。来月からすぐ審議にかかれる。

有光委員

 部会の議事要録は他の部会員にも配布してもらえるのか。そうできれば連絡の点でかなり違ってくる。

阿部会長

 そのように事務当局にお願いする。

相良委員

 要録は味もそっけもないものになりがちである。

井深委員

 それは,日本語が不完全であるということであろう。

古賀委員

 そうであったにしても,他の部会の議事要録が配布されることは,大きなプラスにならないにしても決してマイナスにはなるまい。

阿部会長

 第1部会は,もう少し早く開いて,早く部会長を決めてほしい。

天城局長

 運営委員会を開催する際,部会長の出席もということになれば,早いほうがありがたい。

梶井委員

 それでは第1部会は,6月5日(火)午前10時から開催することにしたい。

阿部会長

 これで,本日の総会を閉会とする。

トップページへ

ページトップへ