国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 第9期国語審議会 > 漢字部会

漢字部会 資料

〔資料〕

(漢字部会)

  • 音訓表第2次検討結果一覧表(第8期資料の複製)
  • 異字同訓検討結果一覧表(第8期資料の複製)
  • 第69回国語審議会総会漢字部会審議経過報告抜粋
  • 「当用漢字表」音訓整理の考え方について(第8期資料の複製)
  • 音訓一覧表
  • 「昭和42年度国語表記に関する意見収集」当用漢字音訓表に関する意見から(漢字の音訓整理についての考え方)
  • 「昭和42年度国語表記に関する意見収集」当用漢字字体表に関する意見から(漢字の字体整理についての考え方)
  • 当用漢字字体表に関する主査委員長報告
  • 熟字訓一覧表
  • 熟字訓という名称について
  • 音訓の審議に関していままでに決まったこと
  • 音訓整理表
  • 第73回総会漢字部会報告資料(案)
  • 副詞および接続詞に当たる訓の審議で採用としたもの
  • 音訓整理表修正意見
  • 音訓整理表修正意見(続)
  • 整理表の移動
  • 熟字と熟語
  • 整理表の備考欄に掲げた熟語のうち採用したもの
  • 当用漢字改正音訓表(前提となる考え方等)(案)
  • 表の形式
  • 趣旨の説明(前文)(案)
  • 当用漢字改正(新)音訓表(前書き・凡例)(案)
  • 当用漢字新音訓表(案)に対する意見の要約
  • 音訓欄に対する意見
  • 用語例に対する意見
  • 備考欄に対する意見
  • 音訓の移動
  • 数詞(一〜十)の出し方
  • 付表
  • 前文(案)
  • 凡例(案)
  • 当用漢字改定音訓表(案) 前文・表の見方(案)
  • 音訓表の修正について
  • 当用漢字改定音訓表(案)
  • 異字同訓の漢字の用法(参考資料)
  • 訓の一覧表(参考資料)
  • 異字同訓の書き分けの説明資料【専門調査員作成】
  • いわゆる異字同訓の漢字の用法【専門調査員作成】
  • 音訓の性質に関する考えとこれからの音訓審議の方法【柴田,山田委員】
  • 「現代雑誌九十種の用語用字」抜粋資料【岩淵委員】
  • 中学技の漢字学習指導の実態に関する調査【岩淵委員】
  • 「現代の言葉」からのぬき書き【岩淵委員】
  • 当用漢字の字体に関する資料【山田委員】
      1-1個々の字に関するもの
      1-2共通する構成部分に関するもの
      2-1同類間の不統一
      2-2画数のふえたもの
      2-3古来の書証なきもの
      2-4古来の慣用ある筆写体
  • 中国の簡体字に関する資料(国立国語研究所年報8・9・10・11から抜粋)
  • 漢字の新字体について【林文部省初等中学教育局視学官作成】
  • 活字字体整理案について各方面に出した調査書(昭和22年)の複製【林文部省初等中学教育局視学官作成】
  • 当用漢字字体表にある15画以上の漢字についての略体の実験表【山田委員】
  • 音訓の採否を決めるルール【柴田委員】
  • 昭和44年6月1日から改定実施される用字用語(共同通信社)【石割委員】
  • 音訓審議の基本問題【柴田委員】
  • 副詞と接続詞について【岩淵委員】
  • 当用漢字新音訓表・前文について【柴田委員】
  • 音訓表について【柴田委員】

トップページへ

ページトップへ