国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 第20期国語審議会 > 字体に関するワーキンググループ

字体に関するワーキンググループ

<第5回>  (平成6年12月12日)

 事務局から「戸籍事務の電算化に伴う取扱い」について説明があった。協議では,情報検索における字体の問題,情報交換用漢字符号(いわゆるJIS漢字)第2次規格における字体の変更によって生じた異体字の問題等,ワープロ等における字体の問題について意見交換を行った。

〔配布資料〕

  1. 国語審議会第2委員会字体に関するワーキンググループ(第4回) 議事要旨(案)
  2. 国語審議会第5回総会における字体に関する意見
  3. ワープロ等における漢字の字体の問題について(国語審議会第5回総会資料に注記を加えたもの)
  4. 情報検索における字体の問題について(平成6年12月7日(株)ジー・サーチ)
  5. 新旧JIS字体対照表(「ワープロ・パソコン最新漢字辞典」小学館)

<第6回>  (平成7年1月9日)

 事務局から,「当用漢字字体表」及び「常用漢字表」における字体の考え方について説明があった。その後前回に引き続き,ワープロ等における字体の問題について意見交換を行い,一応,ワーキンググループとしての当面の課題についての検討を終了した。

〔配布資料〕


 1 国語審議会第2委員会字体に関するワーキンググループ(第5回) 議事要旨(案)
 2 ワープロ等における漢字の字体の問題について―表外字の字体の問題の現状(概略)―
 3-1 当用漢字字体表
 3-2 当用漢字字体表に関する主査委員長報告
 3-3 新字体早見表
 4-1 「常用漢字表」前書きと答申文
 4-2 「常用漢字表案」における字体の考え方について(文化庁文化部国語課「文部時報」昭和54年8月号)
 5 意見交換のための論点の整理
 6 字体の混乱を整理する(瀬戸谷英雄「言語」平成7年1月号)

<第7回>  (平成7年5月10日)

 事務局から,資料「表外字の字体についての意見」に基づき,第13期国語審議会における字体に関する論議の概要について,また, 三次委員から「ワープロ等における字体の問題について(提案)」の説明があり,この問題について更に意見交換を重ねた。

〔配布資料〕

  1. 第2委員会における論議の概要(ワープロ等における漢字の字体の問題)
  2. 「常用漢字表」前書きと答申前文(昭和56年10月1日内閣告示,昭和56年3月23日国語審議会答申)
  3. 表外字の字体についての意見(「国語審議会報告書13」から抜粋)
  4. 第1次規格の漢字の選定(「JIS X 0208-1990 情報交換用漢字符号 解説」から抜粋)
  5. ワープロ等における漢字の字体問題について(提案)(富士通株式会社 三次衛委員)

トップページへ

ページトップへ