国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 第21期国語審議会 > 第3回総会

第3回総会

第1回第2回 − 第3回 − 第4回第5回第6回第7回第8回第9回

〔日程・場所〕

平成8年12月10日(火) 午後2時〜4時   東條会館新館 「曙の間」

〔出席者〕

 清水会長, 江藤副会長, 秋岡, 浅野, 新井, 井上, 今泉, 浮川, 宇治, 樺島, 川邊, 幸田, 小林, 酒井, 篠田, 谷ロ, 俵, 津野, 徳川, 中西, 中野, 西尾, 林, 藤田, 細見, 前田(耕), 前田(富), 三次, 水谷, 緑川, 山川, 渡邊各委員 計32名

 吉田文化庁長官, 大島国語課長, 浅松主任国語調査官, 花立課長補佐, 氏原国語調査官, 野村国語調査官
 佐伯視学官, 相澤教科調査官, 田中教科調査官ほか関係官
 国立国語研究所各部長 
 通産省工業技術院関係官

〔概要〕

 前回第1委員会及び第2委員会を設置することとなったのを受けて,その後会長が各委員の所属委員を指名したこと,第1委員会は11月に1回,第2委員会は10月・11月に計2回の会議を開催し,主査等が選出されていることが報告された。また,それぞれの委員会の運営について定める「第1委員会,第2委員会について(案)」が了承され,第1委員会では「敬語を中心とする言葉遣いに関する問題」を,第2委員会では「主としてワープロ等における漢字の字体の問題」を扱うこととなった。
 議事に入り,第1委員会及び第2委員会の論議の概要について説明を受け,それに基づいて今後の審議の進め方等について意見交換を行った。特に,第2委員会の審議の基礎となるJIS規格の内容や,これに関連して新JIS規格(第3・第4水準)制定の動きなどについて,事務局からの説明やそれに対する質疑が中心となった。

〔配布資料〕

1 第1委員会,第2委員会について(案)
2 第1委員会における論議の概要−1
3 第2委員会における論議の概要−1
4 国語施策沿革資料について
5 JIS漢字表について

〔次第・議事要録〕

1 開  会
2 庶務報告
3 前回の議事要録の確認
4 議 事
(1) 第1委員会における論議の概要について
(2) 第2委員会における論議の概要について
   ・論議の概要について1
   ・論議の概要について2
(3) 協 議
   ・協議1
   ・協議2
   ・協議3
(4) その他
5 閉 会

トップページへ

ページトップへ