国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 第22期国語審議会 > 字体小委員会

字体小委員会

<第1回>  (平成11年11月8日)

 資料「検討対象漢字確定のための資料−1.0」「同−2.1」について事務局から説明した。その後,前期試案で示した検討対象漢字の範囲の妥当性について,資料に基づいて意見交換を行った。

〔配布資料〕

  1. 検討対象漢字確定のための資料−1.0
  2. 検討対象漢字確定のための資料−1.1
  3. 検討対象漢字確定のための資料−2.1
  4. 漢字出現頻度数調査 (1999.10.30, 読売新聞編集局)
  5. 戸籍関係の155字表

<第2回>  (平成11年12月21日)

 事務局から提出された資料「検討対象漢字確定のための資料」4種に基づいて,前期試案の検討対象漢字集合の見直し作業を行った。

〔配布資料〕

  1. 検討対象漢字確定のための資料−1.1
  2. 検討対象漢字確定のための資料−2.1
  3. 検討対象漢字確定のための資料−読売 (頻度順)
  4. 検討対象漢字確定のための資料−読売 (50音順)
〔参考〕
  1. 直井靖「表外漢字字体表試案の読み方試論」(『漢字問題と文字コード』所収,1999.10.1)
  2. キクチカズヤ「「表外漢字字体表」はいらない」(『カナノヒカリ』905号 1999.11.5)
  3. 豊島正之「表外漢字字体表」の情報交換上の意義」(平成10年度国語施策懇談会パンフレット所収,1998.9.2)

<第3回>  (平成12年1月19日)

 資料「簡易慣用字体選定のための資料−1」「同−2」に基づき,簡易慣用字体の選定基準について検討を行った。

〔配布資料〕

  1. 簡易慣用字体選定のための資料−1
  2. 簡易慣用字体選定のための資料−2

<第4回>  (平成12年1月20日)

 前回に引き続き,資料「簡易慣用字体選定のための資料−1」「同−2」に基づき,簡易慣用字体の選定基準について検討を行った。

〔配布資料〕

  1. 簡易慣用字体選定のための資料−1(前回配布資料)
  2. 簡易慣用字体選定のための資料−2(前回配布資料)

<第5回>  (平成12年2月22日)

 資料「検討対象漢字一覧(素案)−1.1」に基づいて,対象漢字集合について再検討を行った。また,前回配布した資料「簡易慣用字体選定のための資料」2種及び資料「康熙字典体と略字体との関係の整理の仕方」に基づいて,簡易慣用字体の選定に関する検討を継続した。

〔配布資料〕

  1. 検討対象漢字一覧(素案)−1.1
  2. 簡易慣用字体選定のための資料−1(前回配布資料)
  3. 簡易慣用字体選定のための資料−2(前回配布資料)
  4. 康熙字典体と略字体との関係の整理の仕方

トップページへ

ページトップへ