国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 国語審議会(終戦〜改組) > 第15回総会 > 次第

次第 国語審議会の将来に関する問題

会 長

 では次の問題に移りたい。
○国語審議会の将来に関する問題
国立国語研究所が新たに発足したので,これと不即不離の審議会をどうするか。世間でも注意の的であり,皆さんにもいろいろお考えがあろうと思う。これにつきはら腹蔵なき意見を承りたい。まずは文部当局の意向を承りたい。

稲 田

 衆・参両院で問題になったのは,審議会不要論が多かった。純粋に科学的立場の研究から国語政策立案のために資料を提供するのが研究所の役割。しかし,文部大臣には国語政策に関する諮問機関を必要とする。それで研究所・国語課・審議会三者協力を前提として通過した。その後文部省設置法改革に伴い,審議会の性質,目的,職能など検討されるべき時機になった。

土 岐

 審議会は研究所の生みの親である。今まで研究所がなかったため,審議会がいろいろの問題をしょいこんだ。審議会は功成り名遂げた形である。長い間の委員諸君に敬意を表する。審議会は改組発展的解消かの二つにある。審議会的のものを作る場合,どちらがいいか。あることの必要が前提とすれば,解消してもなくならない。長い歴史があるから改組は困難である。従来のやり方が上からおしつける式の非難も,公聴会のごときものをもたなかったからだ。実施の伴わない調査は空虚なのであるから,学識経験者・国会議員・報道関係者・研究所のメンバーなどを委員とし,衆知を集めるために公聴会的のものを多くもって,国語政策方面を担当するのが,時代に即応した形ではないか。

石 黒

 文部省来年度予算のうらづけはどうか。

稲 田

 来年度予算は大蔵省で決定していない。従来の分と物価高による差額分は承認と思う。

石 黒

 土岐委員に全面的に賛成。ただし,今度の実際の運営上,研究所の評議員と審議会の委員がダブル場合は,ともすると二重になる印象をうけやすい。対策委員会を設けて具体的研究を進めてはいかが。

吉 村

 結論としては,発展的解消は当然と思う。対策委員会も当然。国語研究所はゾウゲの塔にはいった考えのおそれがある、研究の範囲がせまい。話しことばについてもとりあげてほしい。戦後ことばの混乱がひどい。活発に実社会といきいきした交渉をもってほしい。

土 岐

 西尾氏も出席しておられるから,話しことばもやることを発言願いたい。

会 長

 (西尾氏を紹介)

西 尾

 (臨時委員退任のあいさつ,および建物・所員・研究事項・今後の計画など,国立国語研究所の事項報告をする。)

古 垣

 改組のための委員会はどうするか。

会 長

 副会長から,来週もう1度開くか,委員会を設けて協議したらよいかの提案があり,いかがするか。

松 坂

 土岐氏の案に全面的に賛成。委員会を設けて小人数で協議するのが適当と思われる。しかし,運営上の眼目となることはきめてほしい。改組にせよ,解消にせよ,お互に審議会の席を去ることになるが,全員が辞表を提出して,新たに専門委員に加わるのがよいと思う。

土 岐

 新しい委員会のできるまでの空白をおそれる。辞表提出後に作ることになれば,審議会のような機関が不必要になるかの印象を与える。よって発展的解消の形で,新機関ができた時に辞すべきである。

会 長

 委員会に任せてはいかが。

土 岐

 けっこう。

佐 伯

 新しく発足する審議会と国語研究所との関係についてはっきりしない点があるから,総会においてそれを伺いたい。審議会はこれまでの歴史をみても,国語の促進機関として動いている。現実の実態調査研究等は行われなかったので,その欠陥を補うため研究所ができたと思う。ゆえに研究所の研究を基礎として,それを実行する政策面を,将来の審議会が受け持つべきである。将来の国語を改良してゆくための機関となるわけであるから,各方面に連絡をもって,じゅうぶん働きうるようにしたい。土岐氏の説には賛成だが,人数にこだわらず相当大きな機関になってもいいと思う。

会 長

 委員会を設けることにしてはいかが。
 (異議なしの声)

会 長

 委員の選出は。

池 上

 委員の数については議長に一任。

石 黒

 委員の顔ぶれについては議長に一任。希望としては,審議会に古くから関係している方,国語研究所関係の方,文部省の方の3者に適当にあんばいしてほしい。

会 長

 文部省の方は,当然相談相手になってもらわねばならぬ。国語研究所の方は審議会の委員で評議員になっている方もあるから,ちょうどお話のような形になると思う。数は12名ぐらいで御異存はないか。

 (異議なしの声)


委員指名
 時枝,佐野,有光,松坂,池上,藤森,滝口,原(富),土岐,吉村,会長,副会長    以上12名


 この問題は急を要するから,右の方は18日金曜日午後1時,教科書局長室に参集願いたい。

トップページへ

ページトップへ