国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 国語施策沿革資料 >仮名遣い資料集(手引き書等)

国語施策沿革資料5 (昭和58年9月30日)
仮名遣い資料集(手引き書等)

見たい資料名の右欄にあるリンクをクリックすると,PDFファイルがダウンロードできます。
分割したPDFファイルと,まとめたPDFの2種類を御用意いたしました。各ファイルの容量を御確認の上,ダウンロードして御利用ください。

目次 ページ 分割して
ダウンロード
まとめて
ダウンロード
前書き - 53KB PDFファイルが別ウィンドウで開きます
3.6MB
凡例 -
仮名遣いに関する手引き書等 - -
1. 「現代かなづかい」について(昭和22年5月)
【文部省内国語問題研究会】
- -
  「現代かなづかい」は,どういう立場からきめられたか。
1-6 505KB
  新かなづかいの書き方についての諸注意
6-11 443KB
  現代かなづかいと文法
11-15 397KB
  口語動詞の活用表
15-20 211KB
2. 現代かなづかいの生かし方(昭和22年8月)
【文部省内国語問題研究会】
- -
  現代かなづかいと文法のできたわけ
21-22 162KB
  現代語音とちがう点
22-26 260KB
  「じ」「ぢ」・「ず」「づ」とオ列の長音
- -
    第1 「ぢ」を書くもの
26-28 167KB
    第2 「づ」を書くもの
28-36 316KB
    第3 「じ」「ず」を書くもの
36-39 168KB
    第4 「お」「おお」「おう」
39-41 154KB
  つかわれる範囲とその限界
41-44 243KB
3. 仮名遣いに関する問答(昭和28年〜昭和33年)
【文部省調査局国語課】
- -
  第1集
45-52 508KB
  第2集,第3集,第4集
52-55 254KB
  第5集,第6集
55-59 292KB
4. 鉄道駅名のかな書きのしかたについて(昭和23年)
【運輸、建設省地理調査部、文部省打合せ】
60-62 145KB
5. 現代かなづかいの書記能力に関する実態調査報告書(昭和24年,昭和26年)
【文部省 教科書局・調査普及局 国語課】
- - PDFファイルが別ウィンドウで開きます
2.7MB
(1) 昭和23年度
- -
  調査目的,実施要項
63-65 135KB
  集計整理(学校別学年別集計表,正答数グラフ)
66-72 449KB
  集計整理(学校別学年別誤記の実態,誤記の分析)
73-88 780KB
(1) 昭和24年度
- -
  調査目的,実施要項,調査問題および事項
89-90 78KB
  正答数,23年度と24年度の比較
91-97 288KB
  誤記の実態
98-105 279KB
6. 「現代かなづかい」語例一覧 【文化庁文化部国語課】
- -
  凡令,「あい」〜「きょうき」
106-110 195KB
  「きょうごう」〜「たいよう」
111-115 219KB
  「たいらげる」〜「わらじ」
116-121 228KB
7. 「中央公論」における新旧かなづかいの消長(昭和54年) 【宮島達夫】
16-18
(122-124)
8. 高知県における四つ仮名の区別について
―20年目の追跡調査― (昭和45年)  【土居重俊】
- -
  はしがき,調査の結果
1-12
(128-139)
  あとがき
12-15
(125-128)

<注意>

  • 本画面では,一部,旧字体を新字体に変換して掲載しております。御了承ください。
  • 本資料は原本に準じてPDF化しているため,白紙PDFが混じっている場合があります。白紙PDFは,原本の白紙ページと御理解ください。
  • ページ数に括弧付きの数字が付されているものは,原本が左開きの資料です。
    そのため,本資料内に収録するに当たり,原本のページ数字(左から順に付されたページ数字)を括弧無しの数字で示し,本資料全体としての通しページ数字(右から順に付されたページ数字)を括弧付き数字で示しています。
  • ダウンロード欄に※が付いているものは,著作権等の関係から,現在は公表できないものです。公開許可になり次第,順次公開してまいります。
  • 表示しているPDFファイル容量は目安です。

トップページへ

ページトップへ