国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 第3期国語審議会 > 第25回総会 > (調査局国語課提出)

〔参考資料〕 (調査局国語課提出)

 (番外)「かなの教え方について」(文部大臣から国語審議会会長あて)
および別紙「中央教育審議会答申」

1) 教科書制度に関する資料
資料14 読書入門(かたかな先習の法的根拠)
資料12 現行ひらがな先習の法的根拠
資料1 現行教科書のひらがな先習になった事情
2) かな文字論に関する実験調査
資料2 片仮名平仮名読ミ書キノ難易ニ関スル実験報告(大意)
   (元良勇次郎・松本亦太郎)
資料16 平かなか片かなか(中野 佐三)
資料4 児童生徒のかなの読み書き能力(初等教育資料第6集)
3) 具申・請願
資料11 かなの教え方について(東京都小学校国語教育研究会等)
資料17 カナ教育法改善ニツイテノ請願(カナモジカイ)
4) ひらがなかたかな先習論
資料15 小学校に於ける今後の国語教授(抄)(芦田恵之助)
   (ひらがな先習論)
資料5 参議院文部委員会会議録
資料6 国語の音韻体系と新日本ローマ字つづり方(抄)
   (服部四郎)
資料3 カナモジカイ提出(新聞抜き書き)
資料8 カタカナから教える問題(石黒 修)その他
資料9 1年生にも片仮名を(波多野勤子)
資料13 かな学習の問題(土岐善麿)
5)新聞記事
資料 7 初等ひらがな教育に検討を―その他
6)一般かな文字関係
資料10 漢字とかなと学生―その他

(国立国語研究所提出)
資料31 言語能力の発達に関する調査研究(ひらがな・かたかなの学習)
資料32 ひらがな・かたかな学習文献抄録

トップページへ

ページトップへ