HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 第10期国語審議会 > かな部会 > 資料 > 語例についての各委員の判断の一覧/複合語/案の1・2・3/かな部会説明会
かな部会
〔資 料〕
<語例についての各委員の判断の一覧>
- 前期第36回かな部会(昭和45年5月18日)に植松委員が提出した「改定送り仮名のつけ方(案)の一部修正を希望する意見」(再提出)
- 各種資料における複合名詞の送りがなのつけ方
- 改定送りがなのつけ方(案)通則9検討資料
- 漢字3字以上で構成された複合名詞の送りがな検討資料
- 当用漢字改定音訓表(案)の「付表」の送りがなに関係のある語
- 改定送りがなのつけ方(案)審議のまとめ
<複合語>
- 改定送りがなのつけ方(案)審議の説明資料
- かな部会説明会(昭和46年7月16日)で出た意見(一部)
- 今後審議する問題点
- 当用漢字改定音訓表(案)の修正案で追加された訓のうち送りがなのつけ方が問題となる訓
- 改定送りがなのつけ方(案)前文修正案
<案の1・2・3>
- 前文修正案……案の1・2・3のつづき
- 別紙1 適用範囲について
- 別紙2 複合語の通則の立て方について
- 別紙3 「4運用」,「5現行の『送りがなのつけ方』との比較」等に関する検討事項
- 前文【遠藤委員】
- 改定送りがなのつけ方(案)前文修正案
- 改定送りがなのつけ方(案)
- 「訓読みと送りがなについて」の中に盛り込むべき要点【木内委員】
- 前文【木内委員】
- 「当用漢字改定音訓表(案)と改定送りがなのつけ方(案)にわたる問題点を協議する会(1〜3回)」で取り上げられた事項の整理
- 通則4の例外語彙(い)の並べ方【柴田委員】
- 漢字3字以上で書き表わされる複合名詞の送りがな検討資料
- 改定送りがなのつけ方(案)前文修正案
- 改定送りがなのつけ方(案)
- 通則7の(注意)
- 国語審議会かな部会説明会(第2回)要旨(一部)
- 審議事項
- 国語審議会かな部会説明会(第2回)要旨(案)
- 「改定送りがなのつけ方(案)」に関する所感【植松委員】
- 改定送りがなのつけ方(案)
- 通則7に追加する事項(案)「付表の語」修正案
- 説明会(第1回)での質問・意見に対する所見
- 説明会(第2回)での質問・意見に対する所見
- 改定送りがなのつけ方(案)の問題点
- 一つの漢字に訓が二つ以上あって,読み分けが困難な語例(「改定送りがなのつけ方(案)」通則2を適用するものを除く。)
- 付表の語修正案
- 改定送りがなのつけ方(案)前文
- 改定送りがなのつけ方(案)前文
- 改定送りがなのつけ方(案)本文
- 当用漢字改定音訓表の例欄に掲げてある語のうち,送りがなを変更する必要のある語の一覧表
- 改定送りがなのつけ方(案)
- 部会長説明要旨(1)
- 部会長説明要旨(2)
- 部会長説明につけ加えること(案)
- 部会長説明付録
- 国語審議会かな部会説明会ででたおもな意見
- 改定送りがなのつけ方(案)の修正点
- 意見【小谷委員】
- 前文について【柴田委員】
- 現行の送りがなのつけ方との相違
- 改定送りがなのつけ方(案)
かな部会説明会 資料
- 改定送りがなのつけ方(案)審議の説明資料
- 改定送りがなのつけ方(案)修正案
- 改定送りがなのつけ方(案)修正案
- 改定送りがなのつけ方(案)