HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 第22期国語審議会 > 委員名簿
第22期 国語審議会委員名簿
(任期 平成10.12.18〜平成12.12.17)
| 会 長 | 清水 司 | 東京家政大学長 |
| 副会長 | 西尾珪子 | 国際日本語普及協会理事長 |
| 秋山 收 | 内閣法制次長(平成11.11.17から) | |
| 浅野 修 | 日本新聞協会顧問 | |
| 阿辻哲次 | 京都大学教授 | |
| 新井敏司 | 毎日新聞社論説委員 | |
| 井出祥子 | 日本女子大学教授 | |
| 上野田鶴子 | 東京女子大学教授 | |
| 浮川和宣 | ジャストシステム社長 | |
| 牛島倫子 | 鶴見大学短期大学部教授 | |
| 宇治敏彦 | 中日新聞社取締役論説担当兼東京本社論説主幹 | |
| 内館牧子 | 脚本家 | |
| 小塩 節 | フェリス女学院学院長 | |
| 甲斐睦朗 | 国立国語研究所長 | |
| 加賀美幸子 | 日本放送協会放送総局アナウンス室エグゼクティブアナウンサー | |
| 柏倉康夫 | 京都大学教授 | |
| 片倉もとこ | 中央大学教授 | |
| 樺島忠夫 | 大阪府立大学名誉教授 | |
| 北島義俊 | 大日本印刷(株)社長・日本印刷産業連合会常任理事 | |
| 小池民男 | 朝日新聞社論説委員 | |
| 輿水 優 | 日本大学教授 | |
| 小林一仁 | 桜美林大学教授 | |
| 酒井 昭 | 日本民間放送連盟専務理事 | |
| 坂上 弘 | 作家・慶應義塾大学出版会社長・日本文芸家協会理事 | |
| 阪田信子 | 杉並区立東原中学校長 | |
| 坂本 惠 | 神奈川大学教授 | |
| 千野境子 | 産業経済新聞社編集委員兼論説委員 | |
| 丁子 惇 | 東京書籍社長・教科書協会会長 | |
| 土谷英夫 | 日本経済新聞社論説副主幹 | |
| 津野 修 | 内閣法制次長(平成11.9.16まで) | |
| 徳川宗賢 | 学習院大学教授(平成11.6.6まで) | |
| 鳥飼玖美子 | 立教大学教授 | |
| 中澤 敬 | 千代田区立麹町小学校長 | |
| 中島みゆき | シンガーソングライター | |
| 中野美代子 | 北海道大学名誉教授 | |
| 楢崎憲二 | 読売新聞社論説委員 | |
| 濱田博信 | 講談社代表取締役専務 | |
| 平野健一郎 | 早稲田大学教授 | |
| 福沢亜夫 | 時事通信社解説委員長 | |
| 福原義春 | 資生堂会長(平成12.9.11まで) | |
| 前田富祺 | 大阪大学教授 | |
| 松岡和子 | 演劇評論家・翻訳家 | |
| 松崎 稔 | 共同通信社専務理事・編集主幹(平成11.12.17まで) | |
| 水谷 修 | 名古屋外国語大学教授 | |
| 三次 衛 | 富士通顧問 | |
| 山口仲美 | 埼玉大学教授 |
〔付〕
文化庁関係
| 文化庁長官 | 林田英樹 | (平成12.6.14まで) |
| 佐々木正峰 | (平成12.6.15から) | |
| 文化庁次長 | 近藤信司 | (平成12.6.14まで) |
| 伊勢呂裕史 | (平成12.6.15から) | |
| 文化部長 | 水野 豊 | (平成12.3.31まで) |
| 韮澤弘志 | (平成12.4.1から) | |
| 国語課長 | 鎌田 徹 | (平成12.6.14まで) |
| 小池啓三郎 | (平成12.6.15から) | |
| 主任国語調査官 | 浅松絢子 | |
| 国語課課長補佐 | 清水 功 | (平成12.3.31まで) |
| 石垣鉄也 | (平成12.4.1から) | |
| 国語調査官 | 氏原基余司 | |
| 野村敏夫 | ||
| 国語課専門職員 | 野山 広 | |
| 専門調査員 | 杉戸清樹 | (平成11.10.19から) 国立国語研究所言語行動研究部長 |

