HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 第22期国語審議会 > 表外漢字字体表 > V 参 考
V 参 考
1 表外漢字における字体の違いとデザインの違い
4 表外漢字だけに適用されるデザイン差について
(漢字使用の実態への配慮から,字体の差と考えなくてよいと判断したもの)
A 画数の変わらないもの
(1)接触の位置・有無に関する例

(2)傾斜,方向に関する例

(3)点か,棒(画)かに関する例

(4)続けるか,切るかに関する例

(5)交わるか,交わらないかに関する例

(6)その他

B 画数の変わるもの
(1)接触の位置に関する例

(2)続けるか,切るかに関する例

C 特定の字種に適用されるもの(個別デザイン差)
