HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 内閣告示・内閣訓令 > 現代仮名遣い > 付表 対照表(キョー〜リョー)
現代仮名遣い 歴史的仮名遣い対照表(キョー〜リョー)
| 現代語の音韻 | この仮名遣いで用いる仮名 | 歴史的仮名遣いで用いる仮名 | 例 |
|---|---|---|---|
| キョー | きょう | きよう | 共通 恐怖 興味 吉凶 |
| きやう | 兄弟 鏡台 経文 故郷 熱狂 | ||
| けう | 教育 矯正 絶叫 鉄橋 | ||
| けふ | 今日 脅威 協会 海峡 | ||
| ギョー | ぎょう | ぎよう | 凝集 |
| ぎやう | 仰天 修行 人形 | ||
| げう | 今暁 | ||
| げふ | 業務 | ||
| ショー | しょう | しよう | 昇格 承諾 勝利 自称 訴訟 |
| しやう | 詳細 正直 商売 負傷 文章 | ||
| せう | 見ませう 小説 消息 少年 微笑 | ||
| せふ | 交渉 | ||
| ジョー | じょう | じよう | 冗談 乗馬 過剰 |
| じやう | 成就 上手 状態 感情 古城 | ||
| ぜう | 饒*舌(ぜうぜつ) | ||
| ぢやう | 定石 丈夫 市場 令嬢 | ||
| でう | 箇条 | ||
| でふ | 一帖*(いちでふ) 六畳 | ||
| ぢょう | ぢやう | 盆提△灯△(ぼんぢやうちん) | |
| でう | 一本調子 | ||
| チョー | ちょう | ちよう | 徴収 清澄 尊重 |
| ちやう | 腸 町会 聴取 長短 手帳 | ||
| てう | 調子 朝食 弔電 前兆 野鳥 | ||
| てふ | 蝶*(てふ) | ||
| ニョー | にょう | によう | 女房 |
| ねう | 尿 | ||
| ヒョー | ひょう | ひよう | 氷山 |
| ひやう | 拍子 評判 兵糧 | ||
| へう | 表裏 土俵 投票 | ||
| ビョー | びょう | びやう | 病気 平等 |
| べう | 秒読み 描写 | ||
| ピョー | ぴょう | ぴよう | 結氷 信憑*性(しんぴようせい) |
| ぴやう | 論評 | ||
| ぺう | 一票 本表 | ||
| ミョー | みょう | みやう | 名代 明日 寿命 |
| めう | 妙技 | ||
| リョー | りょう | りよう | 丘陵 |
| りやう | 領土 両方 善良 納涼 分量 | ||
| れう | 寮 料理 官僚 終了 | ||
| れふ | 漁 猟 |

