HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 国語シリーズ > No.41 児童・生徒の語い力の調査 準備調査(昭和32年度)[第1分冊]
No.41 児童・生徒の語い力の調査 準備調査(昭和32年度)[第1分冊]
以下のページからダウンロードできるファイルはPDFファイルです。
PDFファイルを開くには,「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」をお持ちでない方は,こちらからダウンロードして御覧下さい。
目次 | ページ | 分割版 | 一括版 |
---|---|---|---|
表紙 | 1-7 | 2.8 MB | ![]() 29.3 MB |
刊行の趣旨 | |||
まえがき | |||
目次 | |||
第1部 | 8-29 | 1.3 MB | |
1.この調査の目的 | |||
2.基準の設定について | |||
3.基本語と基礎語 | |||
4.使用語いと理解語い | |||
5.理解しているとはどういうことか | |||
6.調査の実施に至るまで | |||
7.調査の方法について−1 | |||
7.調査の方法について−2 | 30-69 | 2.0 MB | |
8.事前の調査について−1 | |||
8.事前の調査について−2 | 70-106 | 2.2 MB | |
9.内省法による調査について | |||
10.調査語の選定 | |||
11.調査の年次計画 | |||
12.調査地点の決定 | |||
13.調査校の選定 | |||
14.調査を実施した学校(名簿)−1 | |||
14.調査を実施した学校(名簿)−2 | 107-134 | 1.4 MB | |
15.調査の実施 | |||
16.調査の実施回数と1回あたりの枚数 | |||
17.集計・整理 | |||
第2部 | 135-164 | 1.8 MB | |
調査後(問題)−1 | |||
調査後(問題)−2 | 165-194 | 1.8 MB | |
調査後(問題)−3 | 195-224 | 1.9 MB | |
調査後(問題)−4 | 225-254 | 1.8 MB | |
調査後(問題)−5 | 255-284 | 1.8 MB | |
調査後(問題)−6 | 285-314 | 1.9 MB | |
調査後(問題)−7 | 315-344 | 1.9 MB | |
調査後(問題)−8 | 345-374 | 1.8 MB | |
調査後(問題)−9 | 375-404 | 1.9 MB | |
調査後(問題)−10 | 405-421 | 1.1 MB |
<注意>
- 本資料は原本に準じてPDF化しているため,白紙PDFが混じっている場合があります。白紙PDFは,原本の白紙ページと御理解ください。
- 表示しているPDFファイル容量は目安です。