著作権者不明等の場合の裁定補償金額シミュレーションシステム

言語の著作物 ※脚本を除く言語の著作物 ※脚本を除く

Q.どのように利用する予定ですか?

商用利用する

上記以外の場合

全般について:
 文化庁へお問い合わせください。問い合わせページへ


文藝作品等の利用
(教育機関での利用や復刻版の出版、インターネット上で朗読する等):
 公益社団法人日本文藝家協会へお問い合わせください。問い合わせページへ


学術論文等の利用(例:複製や図表を転載したい等):
 一般社団法人学術著作権協会へお問い合わせください。問い合わせページへ

ページトップへ戻る