方言アフレコ体験教室~八戸(はちのへ)・釜石(かまいし)・仙台(せんだい)の言葉で話してみよう~

「方言アフレコ体験教室」について

当サイトについて | お問合せについて | 利用規約 | プライバシーポリシー

当サイトについて

 「方言アフレコ体験教室」は,平成25年度・26年度文化庁委託事業「被災地における方言の活性化支援事業」で採択された企画の一つで,動画を通して被災地の方言に触れられたり,学べたりするものです。青森県八戸市,岩手県釜石市,宮城県仙台市,福島県福島市,茨城県東茨城郡大洗町を舞台として,各地域ともに,共通語版,方言版と台詞せりふ音声の入っていないアフレコ体験版が用意されており,各編の台本をダウンロードすることで自由にアフレコが体験できるようになっています。

 また,「アフレコ用台本」は台詞部分を抜いたものですから,アフレコをやってみたい方言の台詞を記入して,御自身の地元の方言でのアフレコも試していただけます。

 なお,動画で使用している方言は,それぞれの地域の方言のうちの一つを取り上げているもので,それぞれの地域の標準的な方言を示そうとしているわけではありません。

このページのトップへ戻る

お問合せについて

「方言アフレコ体験教室」に関するお問合せは,文化庁文化部国語課まで電子メールでお願いします。
件名に,「方言アフレコ体験教室について」と記入願います。
送付先アドレス:kokugobunka.go.jp(は半角に置き換えてください。)

このページのトップへ戻る

利用規約

1.「方言アフレコ体験教室」ウェブサイトのコンテンツの利用について

「方言アフレコ体験教室」ウェブサイト(※)で公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は,別の利用ルールが適用されるコンテンツ(動画コンテンツやイラスト等)を除き,どなたでも以下の1)~6)に従って,自由に利用できます。

(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては,「2.別の利用ルールが適用されるコンテンツについて」を御覧ください。)

コンテンツ利用に当たっては,本利用ルールに同意したものとみなします。

1) 出典の記載について

ア コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)

出典:文化庁「方言アフレコ体験教室」 (http://hogen.bunka.go.jp/) など

イ コンテンツを編集・加工等して利用する場合は,上記出典とは別に,編集・加工等を行ったことを記載してください。また編集・加工した情報を,あたかも国(又は府省等)が作成したかのような態様で公表・利用することは禁止します。

(コンテンツを編集・加工等して利用する場合の記載例)

文化庁「方言アフレコ体験教室」(http://hogen.bunka.go.jp/)を加工して作成 など

2) 第三者の権利を侵害しないようにしてください

ア コンテンツのうち,動画コンテンツ及びキャラクターイラストについては,第三者(国以外の者をいいます。以下同じ。)が著作権その他の権利を有していますが,方言の保存・継承や被災地の活性化を目的とする非商用利用については,自由に複製,上映,翻訳をすることができます。

イ 外部データベース等とのAPI(Application Programming Interface)連携等により取得しているコンテンツについては,その提供元の利用条件に従ってください。

(外部データベース等とのAPI連携等により取得しているコンテンツの例)

ウ 第三者が著作権等を有しているコンテンツであっても,著作権法上認められている引用など,著作権者等の許諾なしに利用できる場合があります。

3) 禁止している利用について

ア コンテンツに関し,以下のように利用することは禁止します。

(ア)法令,条例又は公序良俗に反する利用

(イ)国家・国民の安全に脅威を与える利用

(ウ)動画コンテンツ及びキャラクターイラストの変形・翻案等

4) 準拠法と合意管轄について

ア この利用ルールは,日本法に基づいて解釈されます。

イ 本利用ルールによるコンテンツの利用及び本利用ルールに関する紛争については,当該紛争に係るコンテンツ又は利用ルールを公開している組織の所在地を管轄する地方裁判所を,第一審の専属的な合意管轄裁判所とします

5) 免責について

ア 国は,利用者がコンテンツを用いて行う一切の行為(コンテンツを編集・加工等した情報を利用することを含む。)について何ら責任を負うものではありません。

イ コンテンツは,予告なく変更,移転,削除等が行われることがあります。

6) その他

ア この利用ルールは,著作権法上認められている引用などの利用について,制限するものではありません。

イ 本利用ルールは,平成27年3月31日に定めたものです。本利用ルールは,政府標準利用規約(第1.0版)に準拠しています。本利用ルールは,今後変更される可能性があります。なお,本利用ルールについては,平成27年度に見直しの検討を行うものとします。

お問合せ先:文化庁国語課

このページのトップへ戻る

プライバシーポリシー

1.基本的考え方

 文化庁では,「方言アフレコ体験教室」ウェブサイト( http://hogen.bunka.go.jp/ 以下「当サイト」という)において提供するサービス(ホームページによる情報提供,各種御意見の受付等)の円滑な運営に必要な範囲で,当サイトを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

2.収集する情報の範囲

(1)当サイトでは,IPアドレス等の情報を自動的に収集します。また,クッキーを利用し,当サイトの閲覧等の情報を自動的に収集しています。

(2)御意見・お問合せ(kokugobunka.go.jpで 受け付けたもの)は,差出人の任意でお名前や,御住所,電話番号等の記入がある場合があります。また差出人のメールアドレスは受信者側に表示されます。

3.利用目的

(1) 2(1)において収集した情報は,当サイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。

(2) 2(2)において収集した御意見等は,今後の施策立案の参考とさせていただきます。そのため,御意見・お問合せの内容に応じて,庁内の担当部局に転送することがあるとともに,所管外の場合には担当の行政機関に転送することがあります。また,お問合せの回答や確認の御連絡のため,お名前,メールアドレスを利用します。

4.利用及び提供の制限

 文化庁では,法令に基づく開示要請があった場合,不正アクセス,脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き,収集した情報を3の利用目的以外に利用することや,第三者に提供することはありません。ただし,統計的に処理された当サイトのアクセス情報,利用者属性等の情報については公表することがあります。

5.安全確保の措置

 文化庁は,収集した情報の漏えい,滅失又は毀損の防止その他収集した情報の適切な管理のために必要な措置を講じます。

6.適用範囲

 本プライバシーポリシーは,当サイト( http://hogen.bunka.go.jp/ )においてのみ適用されます。関係府省等における情報の取扱いについては,それぞれの組織の責任において行われます。

7.その他

 文化庁では,このプライバシーポリシーを必要に応じて改定することがあります。

このページのトップへ戻る