「誰でもできる著作権契約マニュアル」 第1章 2. (3)
|
(3)その他契約書に盛り込まれることのある事項 |
<1> | 契約違反があった場合の措置 |
(ア) | 損害賠償について |
|
規定例
第○条(損害賠償の予約) 乙が本契約に定める使用料の支払を遅滞したときは、当該使用料に年○○%の割合による損害金を加算して支払う。 |
(イ) | 契約解除について |
|
|
<2> | 裁判管轄について |
|
規定例
第○条(裁判管轄) 本契約により生じた紛争については、○○地方裁判所をもって第一審の専属管轄裁判所とする。 |
|
<3> | 契約上の権利義務の譲渡を禁止することができます。 |
|
規定例
第○条(権利義務譲渡の禁止) 甲乙は、本契約上の地位並びに本契約から生じる権利および義務を、相手方の事前の書面による承諾なく第三者に譲渡してはならず、または担保に供してはならない。 |
<4> | 秘密保持に関する定め |
|
規定例
第○条(秘密保持) 甲乙は、本契約に関連して知り得た相手方の秘密情報を、本契約の有効期間中および本契約の終了後、相手方の事前の書面による承諾なく、本契約の履行以外の目的に使用してはならず、第三者に開示または漏洩してはならない。 |
<5> | 契約内容の変更について |
|
規定例
第○条(契約の変更) 本契約の修正・変更は、甲乙間の文書による合意がない限り、効力を生じない。 |
<6> | 協議事項について |
|
規定例
第○条(協議事項) 本契約に定めのない事態が生じた場合は、甲乙間で誠意をもって協議し、解決にあたるものとします。 |
![]() |
![]() |
![]() |