登場人物の紹介
おねえさん

東京に住む会社員。
旅行をするのが好きで,特に各地のおいしいものを食べることが大好きな食いしん坊。
東北地方を旅行中に三つ子のおもてなし妖精の「プッコちゃん」,「ブッコちゃん」,「フッコちゃん」と出会い,仲良くなる。
彼らとおいしいものを食べに行くことに,何よりも幸せを感じている。
プッコちゃん

青森県のおもてなし妖精で,三つ子の一番目。
青森県のことや地元のおいしいものにとても詳しい。
クイズを出して,青森県のことを教えてあげることが大好き。
でも,ちょっとしたことですぐにすねてしまうことも……。
ブッコちゃん

岩手県のおもてなし妖精で,三つ子の二番目。
岩手県のことや地元のおいしいものにとても詳しい。
クイズを出して,岩手県のことを教えてあげることが大好き。
でも,ちょっとしたことですぐにすねてしまうことも……。
フッコちゃん

宮城県のおもてなし妖精で,三つ子の三番目。
宮城県のことや地元のおいしいものにとても詳しい。
クイズを出して,宮城県のことを教えてあげることが大好き。
でも,ちょっとしたことですぐにすねてしまうことも……。
出演
おねえさん
諏訪(すわ)彩花(あやか)(株式会社アーツビジョン)
八戸方言のキャラクター
例:青森県(共通語版・八戸方言版)の「プッコちゃん」
北方(きたかた)奈月(なつき)(サンミュージックプロダクション)
釜石方言のキャラクター
例:岩手県(共通語版・釜石方言版)の「ブッコちゃん」
村井(むらい)理沙子(りさこ)(株式会社プロダクション・エース)
仙台方言のキャラクター
例:宮城県(共通語版・仙台方言版)の「フッコちゃん」
有野(ありの)いく
監修
八戸(はちのへ)方言監修
柾谷(まさや)伸夫(のぶお)(八戸市公民館館長)
青森編アドバイザー
今村(いまむら)かほる(弘前(ひろさき) 学院大学准教授)
釜石(かまいし)方言監修
大野(おおの)眞男(まきお)(岩手大学教授)
釜石方言監修
釜石で民話を語り伝える漁火(いさりび)の会
仙台(せんだい)方言監修
武田(たけだ)拓(たく) (国立仙台高等専門学校准教授)
総合監修
文化庁文化部国語課
スタッフ
キャラクターデザイン
高田(たかだ)明美(あけみ)
脚本・演出・動画制作・キャスティング
株式会社ルートデザイン
録音・サウンド制作
Unsound Tech Lab.
Webサイト制作
有限会社デザインフリート
企画・制作
株式会社クリーク・アンド・リバー社