本文へ移動します
フッターへ移動します
文字サイズ
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(令和3年3月2日更新)
当サイトはJavaScriptを使用しています。JavaScriptが無効になっている場合は,有効にしてください。
文化行政の基盤や2020年に向けた文化プログラムの推進について,御説明しています。
文化庁が推進する芸術文化活動の取組や,各種芸術文化活動に関する助成制度を御紹介します。
我が国の貴重な国民的財産である文化財を適切に保存して次世代に継承し,積極的に公開・活用を行うように努めています。
新しい時代に対応した著作権施策への取組や,著作権制度に関する様々な情報を提供しています。
日本文化の対外発信や国際文化交流を図るとともに,海外の文化遺産保護に係る国際協力を推進しています。
「常用漢字表」「現代仮名遣い」など国語表記の制定,外国人に対する日本語教育施策を推進しています。
宗教法人制度の適正な運用と,宗教法人の適正な管理運営を確保するための取組を御紹介します。
博物館の活性化と,多面的な可能性を生かした事業の展開を支援しています。
2021年3月1日
文化審議会第18期文化政策部会食文化ワーキンググループ(第5回)の開催審議会等報道発表
令和2年度(第75回)文化庁芸術祭賞受賞者コメント行事表彰等
国立近現代建築資料館期間業務職員募集要項(令和3年6月1日付け採用)採用
2021年2月26日
文化審議会博物館部会法制度の在り方ワーキンググループ(第3回)の開催報道発表
文化庁企画調整課期間業務職員募集要項(令和3年6月1日付け採用)採用
文化庁文化経済・国際課期間業務職員募集要項(令和3年6月1日付け採用)採用
「国語に関する世論調査」への御協力のお願い政策分野
2021年2月25日
令和2年度「アーティスト・イン・レジデンス事業」オンライン・シンポジウムの開催行事
文化審議会第18期文化政策部会アート市場活性化ワーキンググループ(第2回)の開催審議会等報道発表
2020年9月25日
令和元年度「国語に関する世論調査」の結果