本文へ移動します
フッターへ移動します
文字サイズ
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
文化芸術推進基本計画(第2期)の策定に向けた意見募集中(7月22日まで)
当サイトはJavaScriptを使用しています。JavaScriptが無効になっている場合は、有効にしてください。
文化行政の基盤や文化プログラムの推進について、御説明しています。
文化庁が推進する芸術文化活動の取組や、各種芸術文化活動に関する助成制度を御紹介します。
●文化施設情報
我が国の貴重な国民的財産である文化財を適切に保存して次世代に継承し、積極的に公開・活用を行うように努めています。
新しい時代に対応した著作権施策への取組や、著作権制度に関する様々な情報を提供しています。
日本文化の対外発信や国際文化交流を図るとともに、海外の文化遺産保護に係る国際協力を推進しています。
「常用漢字表」「現代仮名遣い」など国語表記の制定、外国人に対する日本語教育施策を推進しています。
宗教法人制度の適正な運用と、宗教法人の適正な管理運営を確保するための取組を御紹介します。
博物館の活性化と、多面的な可能性を生かした事業の展開を支援しています。
2022年7月6日
文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けた検討会議(第6回)を開催します報道発表
2022年7月1日
令和4年度 地域ゆかりの文化資産を活用した展覧会支援事業2次公募採択一覧政策分野
文化芸術推進基本計画(第2期)の策定に向けた意見募集の実施政策分野
2022年6月30日
令和4年度新進芸術家海外研修制度(短期研修・後期)及び令和5年度新進芸術家海外研修制度の募集政策分野
「生活者としての外国人」のための日本語学習サイト「つながるひろがる にほんごでのくらし」(通称:つなひろ)新たにウクライナ語版を作成・公開しました。報道発表
2022年6月15日
我が国の公的機関や企業等の偽サイトにご注意ください(注意喚起)
2022年5月30日
「佐渡島の金山」の資産概要に関するコンテンツを追加しました(国際広報動画の掲載)
2022年3月31日
「佐渡島の金山」に関する資産概要を掲載しました
2022年3月25日
文化庁御意見・お問合せフォームのURL変更に関するお知らせ
2021年12月1日
(※文化庁も対象となります)文部科学省における添付ファイル付きメールの運用に関するお知らせ