国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 参考資料 > 表外漢字字体表 > 解説

表外漢字字体表 解説

  • これは,法令,公用文書,新聞,雑誌,放送等,一般の社会生活において,表外漢字(常用漢字表にない漢字)を使用する場合の「字体選択のよりどころ」となることを目指して国語審議会が作成し,平成12年12月8日,文部大臣に答申したものです。

  • 「表外漢字字体表」は,常用漢字とともに使われることの比較的多いと考えられる表外漢字を漢字出現頻度数調査(書籍類・新聞等を対象)によって特定し,その範囲について,印刷標準字体(1022字)と簡易慣用字体(22字)とを示しています。

  • 「表外漢字字体表」は印刷文字を対象とし,手書き文字は対象としていません。(ここでいう「印刷文字」には,情報機器の画面上で使用される文字や字幕で使用される文字などのうち,印刷文字に準じて考えることのできる文字を含みます。)

トップページへ

ページトップへ