国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 第9期国語審議会 > かな部会

かな部会

〔部会長〕

村上俊亮(昭和44-5.12,部会長を辞任)  佐々木八郎○※(昭和44.5.12,部会長に就任)

〔委員〕

植松 正  遠藤五郎(昭和44.7.1まで)  遠藤慎吾  金田一春彦  熊沢 龍○※  倉沢栄吉○※  佐藤喜代治○※  高橋早苗(昭和44.7.1から)  時実利彦  西原慶一  野間省一  久松潜一  平田幸男  福田清人  三樹精吉○※  大和勇三  吉国一郎  吉田澄夫  和田忠夫  渡辺 茂
印は整理委員会出席者。
印は起草委具会出席者。

〔会議開催〕

第1回(昭和43.7.29)〜第37回(昭和45.5.27),ほかに,整理委員会2回,起草委員会9回。

〔資料〕

〔概 況〕

 かな部会は,第70回総会(昭和43.7.11)で設置が決まり,前期に引き続いて「送りがなのつけ方」に関する問題を審議することを任務とした。次いで,第71回総会(昭和43.7.29)で会長から部会に所属する委員の指名があり,直ちに,総会を一時中断して,第1回部会を開き,委員の互選で,村上委員が部会長,熊沢委員,および,佐々木委員が部会長代理に選ばれた。

  第 2回〜22回
  第23回〜27回

トップページへ

ページトップへ