研究成果の概要
(1)研究主題
著作権とは
(2)研究のねらい
学校では、各教科の授業や総合的な学習の時間や特別活動、また学校行事において さまざまな著作物を利用し、また生徒による作品も扱っている。
本年度については、著作物の利用に関する知識やモラルをより深く学ぶこととした。
(3)研究の概要
具体的な取組
- 文化庁や他の協力校との連絡協議会に出席をする。
- 各教科の授業や総合的な学習の時間や特別活動において著作権について配慮しながら取り組む。
- 学校行事など、適切な時期・機会をとらえて著作権について周知を図る。
- 新聞などから著作権に関する情報を収集する。
- 本年度は、授業で著作権やインターネットについての学習を行う。
(4)研究の成果
成果
各教科の授業や総合的な学習の時間や特別活動や さまざまな学校行事において、学校全体が著作権について意識し、配慮しながら取り組めるようになってきた。
技術の授業において、グループ学習を行った。
著作権に関する出前授業を行った。
今後の課題
専門家を招いてより深く職員研修会等を設け、より理解を深めたい。