開催
地域 |
開催期日/会場 |
対象者/定員 |
問い合わせ先(参加申込先) |
香川県 |
- 期日:
- 平成25年7月29日(月)
- 会場:
- 香川県庁 会議室・県庁ホール
〒760-8570 高松市番町4-1-10
|
- 対象:
- 一般,教職員,図書館職員,
美術館・博物館等職員,行政職員
- 定員:
- 約150名
- 実施細則(PDF形式(212KB))
|
- 香川県教育委員会事務局 生涯学習・文化財課
- 住所:
- 〒760-8582 高松市天神前6-1
- TEL:
- 087-832-3774
- FAX:
- 087-831-1912
|
新潟県 |
- 期日:
- 平成25年7月31日(水)
- 会場:
- 新潟県立生涯学習推進センター
〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2
|
- 対象:
- 一般,教職員,図書館職員,
行政・社会教育職員
- 定員:
- 約150名
- 実施細則(PDF形式(224KB))
|
- 新潟県教育委員会 生涯学習推進センター 学習情報課
- 住所:
- 〒950-8602 新潟市中央区女池南3-1-2
- TEL:
- 025-284-6110
- FAX:
- 025-284-6019
|
鳥取県 |
- 期日:
- 平成25年8月6日(火)
- 会場:
- 国際ファミリープラザ
〒683-0823 米子市加茂町2-180
|
- 対象:
- 一般,教職員,図書館職員,
行政職員
- 定員:
- 約100名
- 実施細則(PDF形式(148KB))
|
- 鳥取県商工労働部産業振興総室産学金官連携室
(※4月から,産業振興総室 産学金官連携室は経済産業総室 産業振興室に変更となります。)
- 住所:
- 〒680-8570 鳥取市東町1-220
- TEL:
- 0857-26-7244
- FAX:
- 0857-21-0609
|
青森県 |
- 期日:
- 平成25年8月8日(木)
- 会場:
- ウェディングプラザアラスカ
〒030-0801 青森市新町1-11-22
|
- 対象:
- 一般,教職員,図書館職員,
美術館・博物館等職員,行政職員
- 定員:
- 約150名
- 実施細則(PDF形式(300KB))
|
- 青森県商工労働部 新産業創造課 知的財産支援グループ
- 住所:
- 〒030-8570 青森市長島1-1-1
- TEL:
- 017-734-9417
- FAX:
- 017-734-8116
|
静岡県 |
- 期日:
- 平成25年8月22日(木)
- 会場:
- 静岡県庁 別館20階第一会議室
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
|
- 対象:
- 一般,教職員,図書館職員,美術館・博物館等職員,行政職員
- 定員:
- 約200名
- 実施細則(PDF形式(188KB))
|
- 静岡県文化・観光部 文化学術局 文化政策課 文化振興班
- 住所:
- 〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
- TEL:
- 054-221-3109
- FAX:
- 054-221-2827
|
島根県 |
- 期日:
- 平成25年8月27日(火)
- 会場:
- テクノアークしまね
〒690-0816 松江市北陵町1
|
- 対象:
- 一般,教職員,図書館職員,
美術館・博物館等職員,行政職員
- 定員:
- 約100名
|
- 島根県環境生活部 文化国際課 文化振興室
- 住所:
- 〒690-8501 松江市殿町1
- TEL:
- 0852-22-5878
- FAX:
- 0852-22-6412
- 下記※をご参照下さい。
|
愛媛県 |
- 期日:
- 平成25年8月30日(金)
- 会場:
- 愛媛大学
〒790-8577 松山市文京町3
|
- 対象:
- 一般,教職員,図書館職員,
美術館・博物館等職員,行政職員
- 定員:
- 約200名
- 実施細則(PDF形式(152KB))
|
- 愛媛県教育委員会事務局管理部 文化財保護課
- 住所:
- 〒790-8570 松山市一番町4-4-2
- TEL:
- 089-912-2975
- FAX:
- 089-912-2974
|
宮城県 |
- 期日:
- 平成25年9月4日(水)
- 会場:
- 宮城県庁 講堂
〒980-8423 仙台市青葉区本町3-8-1
|
- 対象:
- 一般,教職員,図書館職員,美術館・博物館等職員,行政職員,公民館職員
- 定員:
- 約200名
- 実施細則(PDF形式(268KB))
|
- 宮城県教育委員会 生涯学習課 生涯学習振興班
- 住所:
- 〒980-8423 仙台市青葉区本町3-8-1
- TEL:
- 022-211-3652
- FAX:
- 022-211-3697
|
横浜市 |
- 期日:
- 平成25年10月10日(木)
- 会場:
- 横浜情報文化センター 情文ホール
〒231-0021 横浜市中区日本大通11
|
- 対象:
- 一般,行政職員,その他(中小企業)
- 定員:
- 約200名
- URL:
- http://www.city.yokohama.lg.jp/
keizai/shien/tizai/seminar.html
- 実施細則(PDF形式(196KB))
|
- 横浜市経済局 経営・創業支援課
- 住所:
- 〒231-0017 横浜市中区港町1-1
- TEL:
- 045-671-3828
- FAX:
- 045-664-4867
- (募集は8月頃をメドに開始いたします。)
|
愛知県 |
- 期日:
- 平成25年10月18日(金)
- 会場:
- ウイルあいち(愛知県女性総合センター)
〒461-0016 名古屋市東区上竪杉町1
|
- 対象:
- 一般,教職員,行政職員
- 定員:
- 約250名
- URL:
- http://www.pref.aichi.jp/
0000062784.html
- 実施細則(PDF形式(244KB))
|
- 愛知県教育委員会 生涯学習課 生涯学習推進グループ
- 住所:
- 〒460-8534 名古屋市中区三の丸3-1-2
- TEL:
- 052-954-6781
- FAX:
- 052-954-6962
|
山口県 |
- 期日:
- 平成25年10月22日(火)
- 会場:
- 山口県健康づくりセンター
〒753-0814 山口市吉敷下東3-1-1
|
- 対象:
- 一般,教職員,図書館職員,
美術館・博物館等職員,行政職員
- 定員:
- 約200名
- URL:
- http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/
cms/a19300/tyosakuken/ tyosakuken25.html
- 実施細則(PDF形式(192KB))
|
- 山口県総合政策部 スポーツ・文化局 文化振興課 文化環境班
(※4月から,総合政策部は総合企画部に変更となります。)
- 住所:
- 〒753-8501 山口市滝町1-1
- TEL:
- 083-933-2627
- FAX:
- 083-933-4829
|
高知県 |
- 期日:
- 平成25年10月30日(水)
- 会場:
- 高知会館
〒780-0870 高知市本町5-6-42
|
- 対象:
- 一般,教職員,図書館職員,
美術館・博物館等職員,行政職員
- 定員:
- 約150名
- URL:
- http://www.pref.kochi.lg.jp/
soshiki/141701/seminar-h25.html
- 実施細則(PDF形式(208KB))
|
- 高知県文化生活部 まんが・コンテンツ課
- 住所:
- 〒780-8570 高知市丸ノ内1-2-20
- TEL:
- 088-823-9711
- FAX:
- 088-823-9296
|
沖縄県 |
- 期日:
- 平成25年11月6日(水)
- 会場:
- 沖縄県市町村自治会館 大会議室
〒900-0029 那覇市旭町116-37
|
- 対象:
- 一般,図書館職員,
美術館・博物館等職員,行政職員
- 定員:
- 約100名
- URL:
- http://www.pref.okinawa.lg.jp/
site/bunka-sports/bunka/ sangyo/chosakuken_seminar.html
|
- 沖縄県文化観光スポーツ部 文化振興課 文化産業支援班
- 住所:
- 〒900-8570 那覇市泉崎1-2-2
- TEL:
- 098-866-2768
- FAX:
- 098-866-2122
|
京都市 |
- 期日:
- 平成25年11月12日(火)
- 会場:
- 京都テルサ セミナー室
〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都府民総合交流プラザ内
|
- 対象:
- 一般,行政職員
- 定員:
- 約150名
- URL:
- http://www.city.kyoto.lg.jp/
gyozai/page/0000154949.html
- 実施細則(PDF形式(108KB))
|
- 京都市行財政局 財政部 財産活用促進課
- 住所:
- 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488
- TEL:
- 075-222-3281
- FAX:
- 075-212ー9253
- (※応募時の連絡先は、別途設ける予定です。)
|
千葉市 |
- 期日:
- 平成25年11月15日(金)
- 会場:
- 千葉市生涯学習センター ホール・大研修室
〒260-0013 千葉市中央区弁天3-7-7
|
- 対象:
- 一般,行政職員,
その他(企業経営者,企業の知的財産担当者,著作権関係事業者)
- 定員:
- 約180名
- URL:
- http://www.city.chiba.jp/
keizainosei/keizai/kikaku/ chosakuken25.html?PreviewID= 322F52AE%2DF722%2DC52A%2 D0E9C6C1E9C074DC6
- 実施細則(PDF形式(148KB))
|
- 千葉市経済農政局 経済部 経済企画課 産業企画班
- 住所:
- 〒260-8722 千葉市中央区千葉港1-1
- TEL:
- 043-245-5275
- FAX:
- 043-245-5558
|
岩手県 |
- 期日:
- 平成25年11月22日(金)
- 会場:
- 盛岡地域交流センター マリオス
〒020-0045 盛岡市盛岡駅西通2-9-1
|
- 対象:
- 一般,教職員,図書館職員,
美術館・博物館等職員,行政職員
- 定員:
- 約100名
- URL:
- http://www.pref.iwate.jp/
view.rbz?cd=47596
- 実施細則(PDF形式(368KB))
|
- 岩手県商工労働観光部 科学・ものづくり振興課
- 住所:
- 〒020-8570 盛岡市内丸10-1
- TEL:
- 019-629-5553
- FAX:
- 019-629-5549
|