ポスターでみる映画史 Part5 アニメーション映画の世界
2025/4/8-7/27
国立映画アーカイブ
返還映画コレクション(3)――第二次・劇映画篇
2025/07/15-8/24
コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ
2025/7/15-10/26
東京国立近代美術館
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
2025/7/1-9/28
国立西洋美術館
ピカソの人物画
2025/6/28-10/15
時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010
2025/9/3-12/8
国立新美術館
ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧
2025/9/17-12/15
特別展「江戸☆大奥」
2025/7/19-9/21
東京国立博物館
第27回音の会 浦島・綱館・神田祭・道行旅路の嫁入
2025/8/7
浅草公会堂
8月舞踊公演『国立劇場×刀剣乱舞ONLINE 刀剣男士 髭切・膝丸がいざなう! 日本舞踊の楽しみ』
2025/8/9
第31回稚魚の会・歌舞伎会合同公演 双蝶々曲輪日記・棒しばり・勢獅子
2025/8/14 ー 8/17
9月歌舞伎公演 仮名手本忠臣蔵
2025/9/5 ー 9/27(9/10, 9/18は休演)
新国立劇場中劇場
8月花形演芸会(第556回)
2025/8/23
渋谷区文化総合センター大和田6階伝承ホール
7月国立能楽堂ショーケース 蝸牛・船弁慶
2025/7/28 ー 7/29
国立能楽堂
8月企画公演 親子で楽しむ狂言の会 水掛聟・蟹山伏
2025/8/2
8月企画公演 海老救川・朝比奈・水汲・砧
2025/8/6
8月企画公演 安兵衛婿入り・小間物屋政談・八幡前
2025/8/28
8月企画公演 親子で楽しむ能の会 土蜘蛛
2025/8/30
9月定例公演 才宝・玄象
2025/9/3
9月普及公演 墨塗・花筐
2025/9/13
9月定例公演 謀生種・野宮
2025/9/19
9月外国人のための能楽鑑賞教室 Discover NOH & KYOGEN 鴈礫・清経
2025/9/23
演劇研修所第19期生公演 朗読劇『少年口伝隊一九四五』
2025/7/31 ー 8/3
新国立劇場小劇場
ナターシャ
2025/8/11, 8/13, 8/15, 8/17
新国立劇場オペラパレス
▲このページの先頭へ戻る
移転開館5周年記念 重要無形文化財指定50周年記念 喜如嘉の芭蕉布展
2025/7/11-8/24
国立工芸館
修理完了記念 特集展示「重要文化財 釈迦堂縁起」
2025/7/8-8/24
京都国立博物館
奈良国立博物館開館130年・天理大学創立100周年記念特別展「世界探検の旅―美と驚異の遺産―」
2025/7/26-9/23
奈良国立博物館
きもののヒミツ 友禅のうまれるところ
2025/7/19-9/15
京都国立近代美術館
非常の常
2025/6/28~10/5
国立国際美術館
コレクション1
夏期企画展第16回写真コンテスト「飛鳥のたてもの」
2025/7/18-9/23
奈良文化財研究所飛鳥資料館
夏期企画展「須恵器をつくる-古代と現代をつなぐ陶の工の物語-」
2025/7/12-8/31
平城宮いざない館
夏休み文楽特別公演
2025/7/19 ー 8/12(7/24, 8/4は休演)
国立文楽劇場
8月上方歌舞伎会
2025/8/23, 8/24
令和7年爽秋文楽特別公演
2025/9/6 ー 10/14(9/12, 9/24, 10/6は休演)
9月上方演芸特選会
2025/9/24-9/27
国立文楽劇場(小ホール)
特別展 九州国立博物館開館20周年記念 「九州の国宝 きゅーはくのたから」
2025/7/5-8/31
九州国立博物館
文化交流展 特集展示 「さわって体験!本物のひみつ2025」
2025/7/8-9/15
普及公演 琉球楽器の音色
2025/8/16
国立劇場おきなわ大劇場
普及公演 組踊鑑賞教室「二童敵討」
2025/9/17 ー 9/19
普及公演 はじめての組踊 ~Discover KUMIODORI~ 「二童敵討」
2025/9/20
企画公演 アジア・太平洋地域の芸能
2025/9/28