2020年5月13日
いま世界中でNew Norm (Normal)という言葉が使われています。「新しい普通」つまりコロナ後の世の中の「新しい常識」のことです。まだその“普通“がどのようなものなのかを理解している人はいません。ただ欧米では“マスクが当たり前、握手、ハグはしない、大声で話さないなどこれまでの生活習慣が大きく変わるのではないかと思っている人が多くいます。その点このことに関しては日本人にはそんなインパクトはないかもしれません。しかし共通しているのはこの隔離生活でみんな人の温もりに飢えているという事です。もしパンデミックの後のNew Normで世界中に人間同士の暖かさ、温もりが生まれていればとてもうれしいことですね。私はこの度全国の小・中学生のために「がんばれ!がんばれ!」という歌を作りました。SNS上で全国の何百、何千という仲間と合唱したいと思っていて、みな今練習してくれています。これは私にとってもきっとユニークな経験となることでしょう。しかしこの企画には、「このコロナが終わったらみんなで集まって合唱しよう」という大切な目標があります。その日のために頑張っています。みんなの温もりを感じるために。
