- 日時:
- 平成30年6月8日(金)
15:00~17:00 - 場所:
- 文部科学省3F2特別会議室
- 開会
- 議事
- (1)官公庁における文書作成について
- (2)その他
- 閉会
配布資料
- 資料1
- 第18回国語分科会国語課題小委員会・議事録(案)
- 資料2
- 戦後の公用文改革の取組(17KB)
- 資料3
- 公用文の書き表し方に関する現行の諸基準等(11.3KB)
- 資料4
- 国の行政機関が作成した文書の例(1MB)
※一部音声読み上げソフト非対応のデータです。 - 参考資料1
- スポーツへの障害者の参加の更なる促進のため「障害」の「害」の表記について検討を求むるの件(平成30年5月30日衆議院文部科学委員会決議)
- 机上資料
- 公用文関係資料集
- (委員限り)
- 公用文作成の要領(昭和27年内閣官房長官依命通知別冊・内閣官房注付き)
公用文における漢字使用等について(平成22年内閣訓令第1号)
法令における漢字使用等について(平成22年内閣法制局長官決定)
6訂公文書の書式と文例(平成23年文部科学省抜粋)等
文部科学省用字用語例
文部科学省送り仮名用例集等

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。