紀伊半島南端部の紀伊大島に築かれる。桁行約13m,梁間約9.4m規模の石造,寄棟造で,平側中央部に入口,縦長窓を左右対称に配した主体部の東西両側面に,一部外壁に接続する張出部を設ける。神子元灯台官舎と共にわが国最初期のブラントン灯台の官舎。