English

文化庁

  季節の画像
長官のサイト 文化庁案内図 Q&A

国語施策・日本語教育

HOME > 国語施策・日本語教育 > 国語施策情報 > 国語審議会(終戦〜改組)

国語審議会(終戦〜改組)

  • 概要
名簿
  • 昭和20年9月28日現在
  • 昭和21年4月25日現在
  • 昭和22年7月1日現在
  • 昭和23年11月1日現在

総会

1 終戦後から現代かなづかい以前まで
  • 第8回
  • 第9回
  • 第10回
2 現代かなづかいの選定から改組まで
  • 第11回
  • 第12回
  • 第13回
  • 第14回
  • 第15回
  • 第16回
  • 第17回

委員会等

1 終戦後から現代かなづかい以前まで
  • 標準漢字表再検討に関する漢字主査委員会
2 現代かなづかいの選定から改組まで
  • かなづかいに関する主査委員会
  • 漢字に関する主査委員会
  • 当用漢字音訓整理主査委員会
  • 義務教育用漢字主査委員会
  • 活字字体整理に関する協議会
  • 字体整理に関する主査委員会
  • 中国の地名・人名の書き方に関する主査委員会
  • 外国(中国)の地名・人名の書き方に関する主査委員会
  • 国語審議会の組織運営等の刷新に関する委員会
  • 国語審議会改組小委員会

答申・建議

  • 現代かなづかい(答申)
  • 当用漢字表(答申)
  • 当用漢字別表(答申)
  • 当用漢字音訓表(答申)
  • 当用漢字字体表(答申)
  • 中国地名・人名の書き方の表(建議)

トップページへ

ページトップへ


シンボルマーク 個人情報保護 文化庁ホームページについて プライバシーポリシー