1. 概要
お正月は、日本人にとって最もなじみの深い年中行事であり、お節料理や雑煮などのお正月料理を通して、家族や地域の絆を深める機会でもあります。
この機会をとらえ、身近な食文化について考え、学ぶきっかけとなるよう、「お正月料理」をテーマにしたフォトコンテストを開催します。
昨年に続き2回目の開催となる今年度は2021年12月に「伝統的酒造り」が無形文化財に登録されたことを記念し、「國酒と味わうお正月料理」というテーマを設け、日本独自の食文化を応援します。
※國酒(こくしゅ)とは、日本酒、本格焼酎・泡盛、本みりんの総称
2. 募集内容
郷土の伝統的な「お正月料理」、各家庭に伝わるユニークな「お正月料理」など、応募テーマに沿った写真とメッセージをInstagram上で募集。
3. 応募テーマ
- (1)郷土の伝統的なお正月料理
- (2)國酒と味わうお正月料理
- (3)各家庭に伝わるお正月料理
- (4)ユニークなお正月料理
4. 応募期間
令和3年12月15日(水)~令和4年1月12日(水)
5. 参加方法
<3ステップ>
- ○Instagramで公式アカウント(photocontest_foodculture_2)をフォローする。
- ○テーマに沿った「我が家のお正月料理」の写真を撮影する。
- ○「我が家のお正月料理」の特徴や、家族に伝えたい思いなど、投稿写真にメッセージ(100字程度)と#我が家のお正月料理と#各応募テーマの指定のハッシュタグを添えて、Instagramに写真を投稿する。
6. 審査・結果発表
応募内容を審査の上、入賞作品20点程度を決定。
フォトコンテスト公式インスタグラムや文化庁HP等で紹介。
入賞者には協賛団体から提供いただいた賞品を贈呈。
7. 主催等
- 主催:
- 文化庁
- 協賛:
- 日本酒造組合中央会、味の素株式会社、株式会社伊藤園、キッコーマン株式会社
- 協力:
- 和食文化国民会議
8. お問合せ先
第2回「 我が家のお正月料理」フォトコンテスト事務局
(株式会社日本旅行公務法人営業部内)
チラシ
<担当>
文化庁参事官(食文化担当)
事業班 柴崎,三好
東京都千代田区霞が関3-2-2
電話:03-5253-4111(内線5044)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。