印刷版(102.7KB)
平成30年2月13日
文化審議会国語分科会日本語教育小委員会(第85回)を下記のとおり開催しますので,お知らせいたします。
記
日時
平成30年2月19日(月)13:00~15:00
場所
文部科学省東館3階3F2特別会議室
東京都千代田区霞が関3-2-2
議題
- (1)日本語教育人材の養成・研修の在り方について
- (2)その他
傍聴・取材
(1)一般傍聴者の受付
・傍聴を希望される方は,2月16日(金)12:00までに,下記の担当宛てに電子メールにて御登録をお願いします。(件名を「日本語教育小委員会(第85回)傍聴希望」とし,氏名・所属・連絡先をお知らせください。)
・本庁舎の警備が強化されていますので,入構の際は必ず本開催案内を印刷したものを御提示ください。傍聴登録されていない方は入構できません。
(2)報道関係傍聴者の受付
・傍聴を希望される方は,2月16日(金)12:00までに,下記の担当宛てに電子メールにて御登録をお願いします。(件名を「日本語教育小委員会(第85回)傍聴希望」とし,氏名・所属・連絡先並びに撮影希望の有無(テレビカメラの場合はその旨を記載)を登録してください。)
・入室やカメラ撮影等は,事務局からの指示に従ってください。
- ※原則として,受付期間を過ぎて届いたものは,登録できませんので御留意ください。
- ※傍聴登録をされた場合でも,開始時間までに来られない場合には,席の御用意ができませんので,あらかじめ御了承ください。
- ※原則として,資料は傍聴者登録を頂いた方にのみお渡ししております。また,資料はお一人様1部でお願いします。
本件担当:
文化庁文化部国語課日本語教育企画係
(三角・塩谷・一場・森本)
東京都千代田区霞が関3-2-2
電話:03-5253-4111(内線2840)
FAX:03-6734-3818
E-mail:kokugo@mext.go.jp

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。