印刷版(117.7KB)
平成30年5月31日
第18期文化審議会著作権分科会第1回会議として,文化審議会著作権分科会(第51回)を下記のとおり開催いたしますので,お知らせします。
1.日時
平成30年6月8日(金)15:00~17:00
2.場所
中央合同庁舎第4号館共用会議室(財務省)全省庁共用1208特別会議室[東京都千代田区霞が関3丁目1-1]
3.議事(予定)
- (1)文化審議会著作権分科会長の選出について
- (2)著作権法の改正について
- (3)文化審議会著作権分科会運営規則等について
- (4)第18期文化審議会著作権分科会における検討課題について
- (5)小委員会の設置について
- (6)その他
4.傍聴について
文化審議会著作権分科会は,人事案件等一部を除き,原則として一般に公開する形で開催する予定です。ただし,議題の(1)につきましては,非公開とさせていただきます。
傍聴の受付は,下記の期間行います。期間内に下記の方法で申し込んでください。なお,席に限りがありますので,傍聴を希望される方が多数の場合には,原則として先着順とさせていただきます。
受付期間 6月1日(金)14:00~6月6日(水)15:00まで
傍聴の可否については,6月7日(木)中にEメールにて御連絡させていただきます。なお,受付期間外に届いたものは,登録できませんので,御留意ください。
(1)委員関係者・各府省関係者・一般傍聴者の受付
- ・傍聴を希望される方は,下記担当のEメールアドレスまで御登録をお願いいたします。
- ・その際,件名を「文化審議会著作権分科会(第51回)傍聴希望」とした上,1)氏名,2)所属機関,3)連絡先(申し込みいただいたEメールアドレスと異なる場合)を御連絡ください。
- ・本庁舎の警備が強化されていますので,入構の際は必ず本開催案内を印刷したものを御提示ください。傍聴登録されていない方は入構できません。
(2)報道関係傍聴者の受付
- ・傍聴を希望される方は,下記担当のEメールアドレスまで御登録をお願いいたします。
- ・その際,件名を「文化審議会著作権分科会(第51回)傍聴希望」とした上,1)氏名,2)所属機関,3)連絡先(申し込みいただいたEメールアドレスと異なる場合),4)撮影希望の有無(テレビカメラの場合はその旨を記載)を御連絡ください。
- ・撮影の有無について,何も記載がなければ「撮影無し」とさせていただきます。当日撮影を申し出られてもお断りする場合がございますので,必ず明記してください。
- ・報道関係傍聴者は,入場,撮影の際には,社名入り腕章を着けてください。
- ・入室やカメラ撮影等は,事務局からの指示に従ってください。
- 【御注意】
- ※傍聴希望のEメールの件名として「文化審議会著作権分科会(第51回)傍聴希望」と明記されていないものについては,ネットワークのセキュリティ管理の観点から,受付できないことがありますので,あらかじめ御了承願います。
- ※傍聴登録をされた方でも,会議開始時間までにいらっしゃらない場合は,席の御用意ができないことがありますので,あらかじめ御了承願います。
- ※会議開始後の入室,撮影,録画,録音その他の議事の進行の妨げとなる行為については,原則として禁止されておりますので,あらかじめ御了承願います。
(担当)
文化庁長官官房著作権課企画審議係
電話:03-5253-4111(内線2982)
E-mail:chosaku@mext.go.jp

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。