印刷版(114KB)
平成30年10月26日
文化庁では,公益社団法人企業メセナ協議会の主催する,企業による芸術・文化を通じた社会創造の観点で特に優れた活動を顕彰する「メセナアワード」との連携の下,「特別賞:文化庁長官賞」を設け,国民の「文化力」・「創造力」向上などに高く貢献した活動に対して顕彰しております。
このたび,「This is MECENAT 2017」で認定された,全国152件の中から,本年度の文化庁長官賞を下記のとおり決定しましたので,お知らせいたします。(関西プレスクラブ同時配布)
企業名
ぺんてる株式会社・キヤノンマーケティングジャパン株式会社(所在地:東京都)
活動名
校舎の思い出プロジェクト
活動概要
老朽化のために建て替えられる小学校の校舎での最後の思い出づくりをサポートする取組。児童が校舎の壁面や窓に思い出や感謝の気持ちを描き,その様子を子供たち自身が一眼レフカメラで撮影し,フォトブックや大判ポスターにして新校舎に飾る。
ぺんてるが画材と額を寄贈し,キヤノンMJがカメラの貸し出しや大判ポスター,フォトブックの制作・寄贈を行っており,2014年6月にスタートしたプロジェクトは,2018年3月までで実施校は18校となった。
2社のコラボレーション企画という新たな仕組みの中で,両社の本業の強みを活かして,子供達の表現する喜びを育むとともに,将来にわたり在校生や卒業生,教職員,地域住民の心に「校舎の思い出」を残し,思い出づくりの体験を通して地域の絆を創出している。
今後のスケジュール
贈呈式:平成30年11月29日(木)14:00から東京都港区「スパイラルホール」
※「メセナアワード2018」受賞活動決定についての詳細は,以下のURLを御参照ください。
<担当>文化庁文化経済・国際課
- 専門官
- 袴田紗依子(内線4848)
- 連携推進係
- 藤井亮介(内線4844)
TEL:03-5253-4111(代表)
TEL:03-6734-4844(直通)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。