印刷版(2.3MB)
平成30年11月22日
文化庁では,2020年に向けた取組の一環として,伝統工芸と先端テクノロジーの融合により日本発の文化や産業のイノベーションの可能性を探る「工芸ハッカソン2018」を実施します。
本事業においては,2017年に「国際北陸工芸サミット」の一環として富山県高岡市で開催された「工芸ハッカソン」において,地元の伝統産業の職人や工芸作家と,エンジニアや研究者,アーティストなど異分野の方々の協働により生まれた7つのプロジェクトの最新状況を,展覧会やトークセッションを通じて紹介し,保存するだけではない,工芸の未来に向けた活用の可能性を探ります。
また,会場では,伝統工芸の職人が講師を務めるワークショップ(製作体験)も開催します。
記
1.事業名
「工芸ハッカソン2018」
2.主催
文化庁,有限会社エピファニーワークス
3.開催日・場所
- 1日目:2018年11月30日(金)10:00~21:00
- 2日目:2018年12月1日(土)10:00~18:00
- 3日目:2018年12月2日(日)10:00~18:00
- 渋谷・EDGEof(東京都渋谷区神南1-11-3)
- ※詳細情報は,別添チラシ及びホームページを御参照ください。
URL:https://kogeihackathon.com/
4.問合せ先
有限会社エピファニーワークス
TEL:0766-54-6210
5.備考
本事業は「平成30年度戦略的芸術文化創造推進事業」による文化庁委託事業です。
【担当】
文化庁参事官(芸術文化担当)
新文化芸術創造活動推進室
-
担当:増田,大澤
電話:03-5253-4111(代表)(内線3108)
FAX:03-6734-4857

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。