印刷版(368KB)
平成31年4月16日
この度,キトラ古墳壁画保存管理施設(キトラ古墳壁画体験館「四神の館」内)で重要文化財キトラ古墳壁画を公開します。また,国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設において,壁画・石材の修理作業を行っている「修理作業室」を窓ガラス越しで公開します。
(同時発表:奈良県政・経済記者クラブ,奈良県文化教育記者クラブ,橿原記者クラブ)
記
1.重要文化財キトラ古墳壁画の公開
- (1)公開日時
- 平成31年5月18日(土)~6月16日(日)9:30~16:30
- (閉室日:5月29日(水)・6月12日(水))
- (2)場所
- キトラ古墳壁画体験館「四神の館」内キトラ古墳壁画保存管理施設
 (奈良県明日香村・国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区内)
- (3)公開する壁画
- 東壁(青龍,十二支・寅)
- (4)主催
- 文化庁,独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
- (5)応募,問合せ先※詳細は別添募集案内参照
- 「キトラ古墳壁画の公開(第11回)」事務局
- TEL:06-6281-3060
- 事務局公式ホームページ:http://www.kitora-kofun.com(4月16日10:00以降閲覧可能)
- ・事前にインターネット又は往復はがきによる応募が必要です。
- ・応募者多数の場合,抽選にて当選・落選を決定します。
第一次応募期間
		インターネットの場合:
		平成31年4月16日(火)10:00~4月21日(日)23:59
		往復はがきの場合:
		平成31年4月16日(火)~4月21日(日)※当日消印有効
2.国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開
- (1)公開日時
- 平成31年5月18日(土)~5月24日(金)9:00~16:30
- (2)場所
- 国宝高松塚古墳壁画仮設修理施設
 (奈良県明日香村・国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区内)
- (3)公開する壁画
- 西壁女子群像,東壁女子群像,東壁青龍,北壁玄武
- (4)主催
- 文化庁,独立行政法人国立文化財機構(奈良文化財研究所・東京文化財研究所),
 国土交通省近畿地方整備局国営飛鳥歴史公園事務所,奈良県,奈良県教育委員会,明日香村(予定)
- (5)応募,問合せ先※詳細は別添募集案内参照
- 「国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開(第25回)」事務局
- TEL:06-6281-3040
- 事務局公式ホームページ:http://www.takamatsuzuka-kofun.com(4月16日10:00以降閲覧可能)
- ・事前にインターネット又は往復はがきによる応募が必要です。
- ・応募者多数の場合,抽選にて当選・落選を決定します。
第一次応募期間
		インターネットの場合:
		平成31年4月16日(火)10:00~4月21日(日)23:59
		往復はがきの場合:
		平成31年4月16日(火)~4月21日(日)※当日消印有効
3.平成31(2019)年度の公開(計4回の予定)
| キトラ古墳壁画 | 国宝高松塚古墳壁画修理作業室 | 
|---|---|
| 第11回:5月18日~6月16日 | 第25回:5月18日~5月24日 | 
| 第12回:7月20日~8月18日 | 第26回:7月20日~7月26日 | 
| 第13回:9月21日~10月20日 | 第27回:9月21日~9月27日 | 
| 第14回:1月18日~2月16日 | 第28回:1月18日~1月24日 | 
※キトラ古墳壁画は点検のため,期間中に閉室日あり
<担当>文化庁文化資源活用課古墳壁画室
- 古墳壁画対策調査官
- 宇田川滋正(内線4766)
- 総務係長
- 福島俊輔(内線2871)
電話:03-5253-4111(代表)
別紙
重要文化財キトラ古墳壁画の公開(第11回)及び国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開(第25回)の開催概要や応募方法等の御案内です。
キトラ古墳壁画募集案内(142KB)
国宝高松塚古墳壁画修理作業室募集案内(137KB)
 
					PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。










