印刷版(106.3KB)
令和2年3月9日
令和2年3月21日に開催を予定しておりました第4回翻訳コンクール授賞式及びシンポジウムについては,新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため,開催を中止することといたしましたので,お知らせいたします。
※開催予定であった内容は以下のとおりです。
1 日程
令和2年3月21日(土)
2 会場
WATERRAS COMMON HALL(御茶ノ水)
3 概要
- (1)授賞式
- (2)シンポジウム
- ●翻訳審査の現場から―第一線の研究者と翻訳家による文学翻訳論
- 井上健マイケル・エメリックスティーヴン・スナイダー ジャニーン・バイチマンリュドミーラ・エルマコーワ
亀山郁夫沼野充義アレクサンドル・メシェリャコフ - ●日本文学の若き翻訳家たち―私たちはなぜ日本文学を翻訳するのか
- ポリー・バートン(角田光代,松田青子ほか)
- サム・ベット(三島由紀夫,川上未映子ほか)
- エレナ・トゥタッチコワ(川端康成,江國香織ほか)
4 備考
併せて実施予定だった3月22日(日)のイベントも中止します。
5 問い合わせ先
- 現代日本文学翻訳・普及事業(JLPP)事務局
- 東京都千代田区神田猿楽町1-5-1-6F
- ホームページhttps://www.jlpp.go.jp
- 電話03-5577-6424
- 電子メールjlpp_office@jlpp.go.jp
<担当>文化庁参事官(芸術文化担当)付
- 参事官補佐
- 時川修司(内線2084)
- 文化創造係
- 山﨑勝也(内線4782)
- 文化創造係
- 野崎豊(内線2082)
- 電話:
- 03-5253-4111(代表)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。