印刷版(407.2KB)
令和2年3月24日
「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律(通称:歴史まちづくり法)」第5条に基づき,愛知県津島市,新潟県佐渡市,長崎県長崎市の歴史的風致維持向上計画について,3月24日付けで主務大臣(文部科学大臣,農林水産大臣,国土交通大臣)が認定しました。
今回の認定により,認定都市数は81市町となります。
(国土交通省記者クラブ,農林水産省記者クラブ同時配布)
本計画は,歴史上重要な建造物及び周辺の市街地と人々の営みが一体となった歴史的風致の維持向上を図るためのもので,愛知県津島市は尾張津島天王祭保存・振興事業等を,新潟県佐渡市は佐渡奉行所整備事業等を,長崎県長崎市は重要文化財グラバー住宅主屋及び附属屋保存整備事業等を位置付けています。(詳細は別紙参照)
※なお,認定式については,新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため,実施を当面のあいだ延期いたします。
<担当>文化庁文化資源活用課
- 活用連携計画官
- 中田尚樹(内線2869)
- 文化財活用情報分析官
- 樋口和宏(内線2738)
電話:03-5253-4111(代表)
03-6734-4760(直通)
別紙
歴史的風致維持向上計画の認定について(347.9KB)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。