印刷版(162.5KB)
令和2年5月26日
本年1月22日(水)に発表しました本展については,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,開催を当面の間延期することを4月13日付で発表していたところですが,この度,本展を中止することとしましたので,お知らせします。
既に本展を御紹介いただいた媒体様,今後紹介を予定されている媒体様につきましては,恐れ入りますが,可能であれば下記注釈を追記いただけましたら幸いです。
※開催が中止となりました。詳細は展覧会公式サイトを御確認ください。
展覧会公式サイトhttps://tsumugu.yomiuri.co.jp/miyako2020/
【参考:展覧会概要(当初の予定)】
1.会場:京都市京セラ美術館本館北回廊2階(京都市左京区岡崎円勝寺町124)
2.会期:令和2年4月28日(火)~6月21日(日)
3.主催:文化庁,独立行政法人日本芸術文化振興会,京都市,読売新聞社
4.特別協力:宮内庁( 宮内庁三の丸尚蔵館)
5.出品文化財:国宝37件,重要文化財1件,宮内庁所蔵文化財5件,ほか模写模造2件,文化財修復用具 ・ 関連映像等
<担当>文化庁文化財第一課
課長田村真一(内線2884)
主任文化財調査官藤田励夫(内線2888)
総括係長是永寛志(内線2886)
電話:03-5253-4111(代表)
03-6734-2886(直通)
独立行政法人日本芸術文化振興会
日本博事務局文化事業第1チーム長澤由美子
電話:03-3265-6075(直通)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。