印刷版(179.4KB)
令和2年9月16日
この度,第34期宗教法人審議会委員(任期中の18人を除く1人)について,別紙のとおり令和2年9月16日付けで任命されますので,お知らせいたします。
(参考)
○宗教法人法(抄)(昭和26年4月3日法律第126号)
(委員)
第七十二条宗教法人審議会は,十人以上二十人以内の委員で組織する。
- 2委員は,宗教家及び宗教に関し学識経験のある者のうちから,文部科学大臣が任命する。
(任期)
第七十三条委員の任期は,二年とする。
- 2委員は,再任されることができる。
<担当>文化庁文化部宗務課
- 課長
- 田中聡明
- 室長補佐
- 香取雄太
電話:03-5253-4111(代表)
第34期宗教法人審議会委員名簿
令和2年9月16日現在
(五十音順)
網中 彰子(あみなかしょうこ) | 日本基督教団横浜明星教会牧師 | |
会長 | 新井誠(あらいまこと) | 中央大学法学部教授 |
石井研士(いしいけんじ) | 國學院大學神道文化学部教授 | |
内田 恭子(うちだきょうこ) | 教派神道連合会理事,神道修成派社会部長 | |
江口 陽一(えぐちよういち) | (公財)新日本宗教団体連合会常務理事 | |
大橋真由美(おおはしまゆみ) | 上智大学法学部教授 | |
北澤安紀(きたざわあき) | 慶應義塾大学法学部教授 | |
木全 和博(きまたかずひろ) | 真宗大谷派宗務役員参務 | |
九條道成(くじょうみちなり) | 明治神宮権宮司 | |
宍野 史生(ししのふみお) | (公財)日本宗教連盟幹事,教派神道連合会理事,扶桑教代表役員・管長 | |
田村 愛理(たむらあいり) | 東京国際大学商学部教授 | |
中尾 史峰(なかおしほう) | 本願寺責任役員・執行 | |
庭野 光代(にわのみつよ) | 立正佼成会次代会長,(公財)新日本宗教団体連合会理事, (公財)世界宗教者平和会議日本委員会理事 |
|
原田一明(はらだかずあき) | 立教大学法学部教授 | |
廣瀬 薫(ひろせかおる) | 日本同盟基督教団理事長,東京キリスト教学園理事長 | |
本多 端子(ほんだただこ) | (公社)全日本仏教婦人連盟常務理事,妙清寺責任役員 | |
○ | 本部雅裕(ほんぶまさひろ) | 宮崎神宮宮司 |
峰ひろみ(みねひろみ) | 首都大学東京法科大学院教授 | |
渡辺雅子(わたなべまさこ) | 明治学院大学名誉教授 |
- (注)○印は今回任命委員(1名)
- 任期:令和2年9月16日~令和4年9月15日(2年)
- (○印のない委員は任期中)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。