印刷版(159.9KB)
令和2年12月8日
本年1月22日に発表いたしました本展については,新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催を中止することを5月26日付で発表していたところですが,この度,会場を変更し,内容も一部変更・充実させ,新しい会期で開催することを決定しましたので,お知らせいたします。
なお,本展は,政府が推進する「日本博」及び「日本美を守り伝える『紡ぐプロジェクト』」の一環として開催するものです。
1.会場
京都国立博物館 平成知新館(京都市東山区茶屋町527)
2.会期
令和3年7月24日(土)~9月12日(日)
3.主催
文化庁,京都国立博物館,日本芸術文化振興会,読売新聞社
4.特別協力
宮内庁(宮内庁三の丸尚蔵館)
5.お問合せ
特別展「京の国宝― 守り伝える日本のたから― 」広報事務局( ユース・プラニングセンター内)
TEL:03 6820 8105 FAX:03 3499 0958 E-mail:miyako2021@ypcpr.com
6.公式ホームページ
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/miyako2021/
※出品文化財等の詳細は決定次第御案内いたします。
※会期等は今後の諸事情により変更する場合がありますので,公式ホームページ,京都国立博物館ホームページ等で御確認ください。
<担当> 文化庁文化財第一課
- 課 長
- 田村 真一(内線2884)
- 主任文化財調査官
- 藤田 励夫(内線2888)
- 総 括 係 長
- 是永 寛志(内線2886)
- 電話:
- 03-5253-4111(代表)
- 03-6734-2886(直通)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。