印刷版(102.1KB)
令和3年1月15日
令和2年度文化審議会文化財分科会企画調査会での議論結果について,「企画調査会報告書~無形文化財及び無形の民俗文化財の登録制度の創設に向けて~」として取りまとめの上,公表いたしますので,お知らせいたします。
令和2年度文化審議会文化財分科会企画調査会では,令和2年10月より,無形文化財及び無形の民俗文化財の保存及び活用の在り方等について御議論頂きました。この度,同会議における議論結果を,「企画調査会報告書~無形文化財及び無形の民俗文化財の登録制度の創設に向けて~」として取りまとめましたので,公表いたします。
詳細については以下URLを御参照ください。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/bunkazai/kikaku/r02/index.html
<担当> 文化庁文化資源活用課
- 課長補佐
- 二見心悟(内線4760)
- 係員
- 砂山大輔(内線4761)
- 電話:
- 03-5253-4111(代表)
- 03-6734-4761(直通)

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。