印刷版(399KB)
令和3年1月12日
「日本博」は国の関係府省庁,文化施設,地方自治体,民間団体等の関係者が連携し,日本が誇る様々な文化を四季折々・年間を通じ,多数のプログラムを通じて体系的に紹介するプロジェクトです。
この度,令和3年3月12日(金)から14日(日)に,皇居の二重橋を背景とした特設会場にて,「日本博皇居外苑特別公演 ~祈りのかたち~」を開催することとなりました。
本公演では,皇居の前身である江戸城の歴史的経緯を踏まえ,「翁」をはじめとした能と狂言を中心に構成し,平穏を祈る華やかな舞台をお届けします。また,東日本大震災からの復興と首里城の再建を祈念して東北と沖縄から芸能を招聘,珠玉の芸能の数々を皇居周辺の豊かな自然とともにお楽しみいただく貴重な機会です。
本公演をより多くの方にご覧いただけるよう,インターネットでの有料映像配信(ライブ配信・オンデマンド配信)も予定しております。
なお,公演は新型コロナウイルスの感染症対策を講じた上で行いますが,状況により,開催内容が変更になる場合があります。最新情報は公式ウェブサイトでお知らせします。
配信概要
- 1.日時
-
令和3年3月12日(金)~14日(日)の3日間
※開演時間は開催日により異なります。 - 2.会場
-
皇居外苑 皇居前広場
※雨天荒天等の場合中止 - 3.主催
- 文化庁 環境省 独立行政法人日本芸術文化振興会
- 4.監修
- 観世清和 大和田文雄
- 制作
- 日本芸術文化振興会/国立劇場 国立能楽堂 国立劇場おきなわ 日本博事務局
その他,プログラム等の詳細につきましては,添付資料をご確認ください。
≪問い合わせ先≫
【日本博について】
文化庁参事官(芸術文化担当)付 新文化芸術創造活動推進室
室長廣野 宏正(内線4831)
プロジェクトマネージャー小林 洋文(内線3109)
電話:03-5253-4111(代表) 03-6734-3109(直通)
【「日本博皇居外苑特別公演 ~祈りのかたち~」について】
独立行政法人日本芸術文化振興会 日本博事務局
担当:圓入 由美 諸貫 洋次 電話:03-3265-6041(直通)
PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。