印刷版(445.2KB)
令和3年2月15日
下記のとおり,萩生田文部科学大臣が高輪築堤跡(東京都港区)を視察し,JR東日本,港区等との意見交換を行いますので,お知らせします。
1. 日時
令和3年2月16日(火)15:00~16:00(予定)
2. 場所
高輪築堤跡(〒108-0074 東京都港区高輪2丁目22)
3. 主なスケジュール
時間 | 内容 | 取材の可 |
---|---|---|
15:00 | 高輪築堤跡着・視察 | 可 (インタビュー不可) |
15:35 | JR東日本,港区等との懇談・意見交換 | 不可 |
15:50 | ぶらさがり取材 | 可 |
16:00 | 高輪築堤跡発 | - |
4. 取材について
取材を御希望の場合,2月15日(月)18:00までに,以下の担当まで別紙様式にて御登録をお願いいたします。なお,以下の取材の留意事項を必ず御一読ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,取材を御希望される方が多数の場合は,調整をさせていただく可能性がございます。調整を要する場合は,2月15日(月)19:00までに連絡します。
取材登録票に基づき名簿による確認を行い,受付場所にて受付と注意事項説明を行います(場所は添付地図を参照)。なお,受付時間は14:15~14:45です。
※取材の留意事項
(1)現場内には徒歩での入場のみとなり,車両での入場はできません。また,駐車場の御用意もしておりませんので御了承ください。
(2)報道公開中にはスタッフの指示に従って頂きますようお願いします。
(3)新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,取材時はマスクの着用をお願いします。
(4)開始時間までに現地(地図参照)へお集まりいただき,必ず「腕章」,「プレス証」を着用の上,担当職員へ受付をお願いします。
(5)安全確保のため,安全保護具(ヘルメット等)を必ず御持参ください。
(6)取材できる(=撮影可能)範囲は,エリアを設けさせていただいております。
(7)各エリアへはスタッフが誘導しますので,スタッフの指示に従ってください。
(8)工事現場のため足元が悪くなっておりますので,御注意ください。
(9)少々の雨天でも視察は決行しますが,荒天時は視察を中止します。中止の場合には,事前に登録のあった連絡先へその旨連絡します。
<担当>文化庁文化財第二課
- 課長
- 鍋島豊
- 課長補佐
- 田井祐子
- 調査係長
- 広瀬綾乃
電話:03-5253-4111(代表)
03-6734-2878(直通)
Email:bunkazai2@mext.go.jp

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。