印刷版(567KB)
令和4年9月5日
標記会議を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。
1.開催日時
令和4年9月12日(月)10:00 ~ 12:00
2.開催場所
オンライン
3.議題
- (1)関係団体からのヒアリング
- <ヒアリング団体>
- アール・ブリュット パートナーズ熊本
- 特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン
- 公益社団法人日本劇団協議会
- 一般社団法人日本障害者舞台芸術協働機構
- 認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ
- (2)ヒアリングを踏まえた意見交換
- (3)その他
4.傍聴等について
- 本会議は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン(YouTube)にて公開します。
- オンラインによる傍聴をご希望の方は、事前にURLリンクをお知らせいたしますので、9月9日(金)12時までに、登録フォーム
(https://forms.office.com/r/5i31bEbgC5)より参加登録をお願いします。
接続方法等の詳細につきましては、9月9日(金)中に御登録のメールアドレスあてに御連絡いたします
(送信元:sgarts@mhlw.go.jp)。 - 会議資料等については、会議開催までに文化庁HP にて公表いたします。
- 本会議では、音声認識アプリ「UDトーク」の使用による字幕配信と手話通訳者による手話通訳動画を配信いたします。
<担当> 文化庁地域文化創生本部 総括・政策研究グループ 山村、南部
〒605-8505 京都市東山区東大路通松原上る三丁目毘沙門町43-3
電話:075-330-6723(直通) FAX:075-561-3512

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。