日本全国「100年フードフォトスタンプラリー」を開催します

印刷版(3.8MB)

令和4年12月22日

文化庁では、我が国の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、地域の食文化を100年継承することを目指す「100年フード」の取組を推進しています。(昨年度は131件を認定)

今回、100年フードを通して、全国各地の食文化の更なる発信に繋げていくため、日本全国の100年フードを巡る「100年フードフォトスタンプラリー」を開催します。

100年フードフォトスタンプラリー

1. 概要

文化庁では、日本全国の100年フードを現地で食べ歩くことにより、100年フードを育んだ地域への理解と共感を深めるとともに、地域の経済・観光にも寄与することを目的として、一般参加型のスタンプラリー「100年フードフォトスタンプラリー」を開催します。

(参考)昨年認定された全国各地の「100年フード」:https://foodculture2021.go.jp/jirei/

2. 「100年フードフォトスタンプラリー」の概要

開催期間:令和5年1月13日(金)~令和5年2月19日(日)

対象店舗:各地域で100年フードを食べられる飲食店として、公式サイトの参加飲食店舗リストに掲載されている店舗。

(12月20日現在 21件の100年フード認定団体の計137店舗が参加予定)

スタンプラリー公式サイト:https://foodculture2021.go.jp/stamprally/

※各100年フードの歴史や特徴を紹介する「100年フードカード」を作成し、参加店舗を通して参加者に配布します。

3. 参加方法

①スタンプラリー参加者は、参加店舗で対象となる100年フードメニューを注文して、100年フードカードをもらい、料理やカードを撮影する。

②参加者は、100年フードカードを2枚以上集め、メッセージと指定のハッシュタグをつけてInstagramに写真を投稿する。

投稿後、参加者には100年フード関連商品をプレゼント!(応募多数の場合は抽選)

<指定ハッシュタグ(2つともに必須)>

#100年フードフォトスタンプラリー

#集めた100年フードの名前(例:#出雲そば)

※投稿に当たっては、事前に100年フードフォトスタンプラリーのInstagram公式アカウントをフォローする必要があります。

<アカウント名>100年フードフォトスタンプラリー:@100nenfood

<担当>文化庁参事官(食文化担当)

柴﨑、三橋

東京都千代田区霞が関3-2-2

電話:03-5253-4111(内線5044)

(参考資料)

Adobe Reader(アドビリーダー)ダウンロード:別ウィンドウで開きます

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。

ページの先頭に移動