印刷版(155KB)
令和5年3月15日
標記会議を下記のとおり開催しますので、お知らせします。
(同時発表:奈良県政・経済記者クラブ、奈良県文化教育記者クラブ、橿原記者クラブ)
1.日時
令和5年3月23日(木)13:30~15:30
2.場所
文部科学省旧庁舎6階 第2講堂
(東京都千代田区霞が関3丁目2番2号)
3.議事
- (1)古墳壁画の保存活用について
- (2)その他
4.傍聴・取材
(1)登録方法
・傍聴を希望される方は、3月20日(月)17:00までに、下記傍聴登録フォームよりご登録をお願いします。
なお、受付期間を過ぎますと、登録できませんのでご留意ください。
傍聴登録フォーム https://forms.office.com/r/eUp0D2V8te
・事前の傍聴登録がない方は、傍聴をお断りしております。
・傍聴を希望される方が多数の場合には、傍聴を制限またはオンラインでの傍聴をお願いすることがあります。
・登録受付の際、返信はいたしません。あらかじめご了承ください。
(2)会場傍聴の方へ
・傍聴登録をされた方は、必ず本開催案内を印刷の上持参し、入館手続の際及び会場受付にて提示してください。
・入館時の手指消毒にご協力をお願いします。
・来館前に検温を実施し、37.5度以上の発熱又は体調不良を感じた場合には来場をご遠慮ください。
・報道関係傍聴(取材)の方は、次の点を遵守頂けますようお願いします。
撮影の有無については必ず登録をお願いします。
撮影の際は社名入り腕章を着用してください。
撮影は議事の開始前、終了後のみで、議事進行中の撮影はお断りします。
(3)オンライン傍聴の方へ
・アクセスURL等を3月22日(水)までにメールにてご連絡します。
<担当>文化庁古墳壁画室
- 古墳壁画対策調査官
- 米村祥央(内線4766)
- 事業係
- 高橋知之(内線3159)
- 電話:03-5253-4111(代表)
- E-mail:hekigapt@mext.go.jp

PDF形式を御覧いただくためには、Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。