印刷版(214KB)
令和5年8月21日
標記会議を下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。
記
1 開催日時
令和5年8月28日(月)15時00分~17時00分
2 開催場所
旧文部省庁舎2F 第2会議室(対面・WEB会議の併用)
3 議題(予定)
- 1.文化芸術教育の充実・改善方策について
- 2.その他
4 傍聴・取材
- 本会議は、YouTube ライブ配信により一般に公開する形で行います。
- 傍聴を希望される方は、8月24日(木)16時までに、傍聴登録フォーム(下記QRコードまたは https://forms.office.com/r/S7BhrpTPiD)より御登録をお願いします。
後日、御登録いただきましたメールアドレスへ、傍聴方法の詳細等をお知らせいたします。
なお、通信状態等に不具合が生じる場合など、傍聴を続行できなくなる可能性がありますので、予め御了承ください。 - 本会議の撮影、録画又は録音を希望される方は、傍聴の登録の際に、撮影等の希望及びその目的を併せて記載してください。(無断での撮影、録画又は録音は、御遠慮ください。また、その無断転載も御遠慮ください。)
- 会議資料につきましては、会議開催までに文化庁ホームページに掲載する予定です。
5 資料
資料:文化芸術教育の充実・改善に向けた検討会議(第2回)資料(7.4MB)
- 資料1
- 横浜市教育委員会 北部学校教育事務所
松山麻衣子 主任指導主事 提出資料 - 資料2
- 永添委員 提出資料
- 資料3
- 兵庫県教育委員会事務局 高校教育課
新谷浩一 課長 提出資料
次第

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。