印刷版(4MB)
令和6年10月24日
この度、標記発表会を開催しますのでお知らせします。
記
1.趣旨
文化庁は、令和5年度補正予算により独立行政法人日本芸術文化振興会に新たに設置した「文化芸術活動基盤強化基金」を活用し、将来、国内外で活躍が期待されるクリエイター・アーティストを戦略的に選抜し、企画から海外展開までの一体的な活動を、3年程度、弾力的かつ継続的に支援する「クリエイター・アーティスト等育成事業」を実施しています。
このうち、映画分野(実写映画)については、来る10月28日(月)より開催される東京国際映画祭の主催者である(公財)ユニジャパンが実施主体となり、第1期の育成対象者(監督、プロデューサー、脚本家)の募集を行いました。
今般、本発表会を同映画祭の期間中に開催し、映画分野の育成支援プログラムを紹介するとともに審査結果を発表し、カンヌ映画祭で新しい才能を見出してきたクリスチャン・ジュンヌ氏と、俳優・映画監督である齊藤工氏が選抜者との対話を通じて、世界をめざすクリエイターたちへエールを送ります。
2.開催概要(予定)
- 日 時:
- 令和6年11月1日(金)18:00~18:40(予定)
- 会 場:
- LEXUS MEETS...(千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷1階)
- 登壇者:
- クリスチャン・ジュンヌ(カンヌ国際映画祭代表補佐兼映画部門ディレクター)、齊藤工(俳優・映画監督)、市山尚三(東京国際映画祭プログラムディレクター)、育成対象者、文化庁
- 内 容:
- 育成支援プログラムの紹介、映画分野(実写映画)第1期審査結果発表、映画分野(アニメ)募集告知 等
3.その他
育成対象者発表会の取材を希望される場合は、別紙「クリエイター・アーティスト等育成支援事業(映画分野)育成対象者発表会当日の取材について」をご確認の上、取材申込フォームより、10月30日(水)17時までにお申込みください。
(添付)
・別紙 クリエイター・アーティスト等育成支援事業(映画分野)育成対象者発表会当日の取材について(249KB)
・東京国際映画祭プレスリリース(抜粋)(373KB)
・育成支援プログラムの概要(3MB)
<担当>文化庁参事官(芸術文化担当)
- 参事官
- 圓入 由美
- 参事官補佐
- 是永 寛志
- 調査官
- 田村 順也
- 専門職
- 新井 慶子
【電話】03-5253-4111(内2083)
【E-mail】media@mext.go.jp

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。