印刷版(1.7MB)
令和7年2月25日
食文化分野における新たな顕彰制度創設に向けて、国内外の顕彰制度や関係分野についての詳細な実態を調査・分析するとともに、その結果等を踏まえ創設すべき顕彰制度のあり方について提言を受けるため、以下の方々を有識者とする会議を令和6年9月から計3回開催してまいりました。
この度、有識者会議で別紙のとおり提言がとりまとめられましたのでお知らせいたします。
食文化分野における新たな顕彰制度の創設に向けた有識者会議 委員(五十音順)
- 家中 みほ子
- 株式会社ぐるなび社長室室長・日本飲食団体連合会事務局長
- 植野 広生
- win-do.us 代表
- 太下 義之
- 同志社大学経済学部教授
- 田崎 真也
- 日本ソムリエ協会名誉会長
- 生江 史伸
- レフェルヴェソンス エグゼクティブシェフ
- 村田 吉弘
- 菊乃井代表
<担当>
文化庁参事官(生活文化連携担当)
清水、田中(内線4846)
- 電話:
- 03-5253-4111(代表)
- 03-6734-4846(直通)
- メール:
- syokubunka@mext.go.jp

PDF形式を御覧いただくためには、Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。