日本遺産フェスティバルin倉敷を開催します

印刷版(3.2MB)

令和7年10月22日

この度、「日本遺産フェスティバルin 倉敷」を別添のとおり開催しますので、お知らせいたします。

同フェスティバルでは、これまでに認定した104件の日本遺産の情報発信などを行うことにより、日本遺産の魅力を広く発信します。

1. 日時

令和7年10月25日(土) 10時00分~16時00分

10月26日(日) 10時00分~16時00分

2. 会場

倉敷アイビースクエア(主会場)
倉敷市芸文館(オープニングセレモニー)

3. 主催・共催

主催:
文化庁・倉敷市・倉敷市日本遺産推進協議会・日本遺産連盟
共催:
観光庁

4. 主な内容

  • ①オープニングアトラクション、開会式、トークセッション等
  • ②日本遺産ミニシンポジウム、公開講座の開催
  • ③日本遺産認定地域による PR・体験ブースの出展
  • ④グルメ・マルシェブース等の出展
  • ⑤スタンプラリー・エクスカーション等の実施

5. 取材

フルオープン

取材を希望される場合は、別紙(※)の取材申込書にて10月24日(金)までにお申し込みください。

※別紙

6. その他

詳細についてはこちらをご参照下さい。(順次更新予定)

<担当>

文化庁参事官(文化拠点担当)付

本岡、丸川、野田、河野、笠井

電話:03-5253-4111(代表/内線4909)

Adobe Reader(アドビリーダー)ダウンロード:別ウィンドウで開きます

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。

ページの先頭に移動