「佐渡島の金山」に係る世界遺産委員会決議について
お知らせします(概要)

印刷版(663KB)

令和6年7月27日

 
我が国が世界遺産へ推薦していた「佐渡島の金山」について、第46回世界遺産委員会(会期:7月21~31 日、於インド・ニューデリー)において審議が行われ、世界遺産一覧表に「記載」することが決議され、その内容を整理しましたので、概要をお知らせします。
 併せて、本決議に当たっての文部科学大臣談話及び「佐渡島の金山」世界遺産登録に当たっての内閣総理大臣メッセージをお伝えします。

1.世界遺産委員会における決議時刻

 現地時間:7月27日(土)10:27

(日本時間:7月27日(土)13:57)

2.資産名

佐渡島さどの金山」 Sado Island Gold Mines

3.世界遺産委員会における決議内容

「佐渡島の金山」を基準(ⅳ)に基づき、世界遺産一覧表に「記載」する(詳細は別添1参照)。

(参考)世界遺産委員会による決議の4つの区分

記  載:
世界遺産一覧表に記載。
情報照会:
追加情報の提出を求めた上で、翌年の委員会以降の審議に回す。
記載延期:
より綿密な調査や推薦書の本質的な改定を行い、推薦書の再提出が必要。
不 記 載:
世界遺産一覧表に不記載。

4.文部科学大臣談話

「佐渡島の金山」の世界遺産一覧表への「記載」決議に当たっての文部科学大臣談話をお伝えします(別添2参照)。

5.内閣総理大臣メッセージ

「佐渡島の金山」世界遺産登録に当たっての内閣総理大臣メッセージをお伝えします(別添3参照)。

<担当>文化庁文化資源活用課

課長
齋藤 憲一郎
文化庁付
則本 浩佑

電 話:03-6734-2877

別添

世界遺産委員会における「佐渡島の金山」に係る決議の概要について説明しています。

「佐渡島の金山」について説明しています。

世界遺産の概要について説明しています。

Adobe Reader(アドビリーダー)ダウンロード:別ウィンドウで開きます

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。

ページの先頭に移動